庁内パーソナルコンピュータへのセキュリティ対策に関する情報提供依頼(RFI)の実施について
最終更新日:2021年7月30日
1.目的
新型コロナウイルス感染症への対策等社会情勢の変化により、本市においてもテレワークをはじめとした柔軟な勤務環境の検討が必要となっており、通常業務に用いている端末の庁外への持ち出し機会等も増加していくことが予想されます。
このような状況に対応するため、特に外部への情報漏洩対策を主眼とした端末へのセキュリティ強化を行う必要があると考え、要件を満たすソフトウェア、システム等について情報提供依頼を行うものです。
収集した情報は、仕様書作成の参考とします。
2.依頼内容
パーソナルコンピューターへのセキュリティ対策に関する情報提供依頼について(PDF:164KB)
3.提出期限
令和3年8月23日午後5時まで
電子メール又は郵送により、依頼文に記載の提出先まで提出してください。
4.本RFIに関する質問及び回答
令和3年8月19日(木曜)までに、以下の様式に記載の上、下記連絡先まで電子メールにて送付してください。
質問に対する回答は、全参加事業者様へ電子メールにて送付します。
質問書様式(Microsoft Word版)(ワード:18KB)
5.連絡先
住所 :〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1
所属 :総務部ICT政策課
担当者:ICTインフラチーム 井浦日高
電話 :025-226-2476 (直通)
E-mail: ict_policy@city.niigata.lg.jp
6.その他
- 提供内容について、後日お問い合わせする場合があります。
- 提供物は返却しません。
- 本件の目的以外には使用しません。
- 提供に係る費用は、事業者の負担とします。
- 提供の有無は、業者選定と一切関係ありません。
- 提供内容は、調達において仕様書等に反映する場合があります。
- 要件の一部または全部を満たさないものでも、目的に合致するシステム等があれば別途ご提案ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
総務部 情報システム課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館5階)
電話:025-226-2476 FAX:025-228-5500
