このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和3年12月19日 2757号 1面・2面

最終更新日:2021年12月19日

新型コロナウイルス感染症対策 No.23 65歳以上の人 新型コロナワクチン 3回目接種のお知らせ

新型コロナワクチン

 新潟市では、3回目接種に向けて準備を進めています。接種券が届くまでお待ちください。
※国からのワクチン供給状況により日程などが変更になる場合があります。掲載情報は12月9日時点のものです

ワクチンについての問い合わせ
新潟市コロナワクチン専用コールセンター

電話:025-250-1234

日時 月曜から金曜午前8時半から午後6時、土曜・日曜、祝日・休日午前9時から午後5時 ※12月29日から1月3日は休業。1月4日から毎日午前8時半から午後6時
聴覚に障がいのある人は FAX:025-256-8237 メール info@vaccine.niigata.jp

1 1月中旬から順次、接種券が届きます

  • 接種券は、1月中旬から1週間ごとに順次発送します
    ※2回目の接種日に応じて届く時期が異なります
  • 接種券が届いたら同封書類と記載内容を確認してください

次の書類が入っています

  1. 接種券
  2. 予診票(1枚)
  3. 3回目接種のお知らせ

封筒(表)
封筒(表)

2 接種日時・会場の確認
または接種の予約をしてください

カレンダー

  • 2回目を集団接種で受けた65歳以上の人(昭和32年4月1日までに生まれた人)は、接種日時と会場を指定してご案内しますので、予約は不要です
  • 2回目を個別接種で受けた人は、2回目の接種を受けた医療機関に、接種券が届いてから予約をしてください
年齢 2回目の接種方法 3回目の接種方法 予約
65歳以上 集団接種 集団接種 不要(日時・会場を指定します)
65歳以上 個別接種 個別接種 必要(接種券が届いてから予約をしてください)

市が指定した接種日時や会場を変更する場合は、各自で予約を取り直してください。接種券を用意し、コールセンター、市の窓口(区役所健康福祉課など)、インターネットで手続きをしてください
64歳以下の人は、3回目の接種では集団接種・個別接種ともに予約が必要です

3 3回目の接種をしてください

接種券、予診票、本人確認書類(健康保険証など)を必ず持って会場へ

費用無料

肩を出しやすい服装で
肩を出しやすい服装で

新型コロナワクチン Q&A

Q どうして3回目の接種をするのですか?

A 2回目の接種から一定期間がたつと、ワクチンの有効性が低下することが報告されています。3回目の接種をすることで、感染予防や重症化予防の効果などを高めることができます。

Q 3回目の接種でも副反応は出ますか?

A 海外の臨床試験では、2回目の接種後と同様の副反応が確認されています。いずれの症状も接種の翌日をピークに現れ、数日以内に回復する場合がほとんどです。ただし、1回目・2回目の接種と比べて、脇の下のリンパ節の腫れが多く報告されています。
 接種会場では、体調が悪くなった場合に備えた医療体制を整えています。接種後の体調変化や副反応などについては、新潟県新型コロナワクチン医療健康相談センター(電話:025-385-7762、午前8時半から午後6時)へ相談してください。

イメージ

Q ワクチンは変異株にも効果がありますか?

A ウイルスは絶えず変異を起こすもので、小さな変異でワクチンの効果がなくなるわけではありません。それぞれの変異株に対するワクチンの有効性がどの程度あるのかについて、確認が進められています。

Q ワクチンを接種したら感染対策をしなくてもいいですか?

A ワクチンの予防効果は100パーセントではありません。接種後も引き続き感染予防対策の継続をお願いします。
 年末年始は会食などで人と会う機会が増える時期です。感染リスクの高い場面(大人数や長時間に及ぶ飲食、マスク無しでの会話など)に注意が必要です。

Q まだ1回目の接種をしていませんが、これから接種できますか?

A 希望する人が接種できるよう接種機会を確保しています。接種を希望する人は新潟市コロナワクチン専用コールセンターに問い合わせてください。

Q 2回接種した後に新潟市へ転入しました。3回目の接種は新潟市でできますか?

A 3回目の接種を希望する場合は接種券の発行申請が必要です。5月1日から11月30日に転入した人がいる世帯の世帯主に手続きの案内書類を発送しましたので、確認してください。

ご注意ください

イメージ

  • 接種に便乗した詐欺に気を付けてください。怪しいと思ったら警察相談専用電話(電話#9110)へ相談してください。
  • DV・ストーカー被害に遭っているなど、住民票の住所で接種券を受け取ることができない人は、コールセンターに問い合わせてください。

ワクチンの最新情報はLINEで受け取れます!

 「友だち登録」をすると、新型コロナウイルスについての最新情報をLINE(ライン)で確認できます。

LINEで確認

  • 3回目接種の接種券発送や接種開始のお知らせ
  • 接種会場の最新情報
  • 新型コロナウイルス感染症患者の市内発生状況、ほか

ワクチンの接種証明 接種券は接種後も捨てずに保管を

※画像は1回目・2回目の接種券です
※画像は1回目・2回目の接種券です

 ワクチンを接種した人には、接種券の右側にある「予防接種済証」欄に接種したワクチンのシールを貼り付けて渡しています。
 接種済証はワクチン接種を証明する書類です。大切に保管してください。

新潟市 ワクチン接種証明 検索

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る