このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和元年8月4日 2700号 情報ひろば

最終更新日:2019年8月4日

国民文化祭 催し参加者を募集

文化ふっとつ新潟! ロゴマーク

問い合わせ 市役所コールセンター(電話:025-243-4894)、文化政策課(電話:025-226-2565)
※関連記事を本冊5面に掲載

日本料理の饗宴(きょうえん) よみがえる豪農伊藤家の婚礼料理

明治25年の婚礼を再現した料理の試食、郷土芸能の披露

日時 10月16日(水曜)午後6時半から午後8時
会場 北方文化博物館(江南区沢海2)
定員 44人 ※小・中学生は保護者同伴、就学前児不可
参加費 10,000円
申し込み 8月31日(土曜)までに、はがきに基本事項、代表者の年齢・FAX番号、新潟駅・会場間のシャトルバス利用の有無を記載し、〒950-0078、中央区万代島5-1万代島ビル16階、株式会社新宣内「日本料理の饗宴」事務局へ ※手話通訳、要約筆記、障がい者用音声サポートを希望する場合はその旨も記載。はがき1枚につき4人まで、介助のための同行者は参加人数から除く(氏名は要記載)。9月中旬に抽選結果を発送

連句の祭典

会場 新潟大学教育学部附属新潟中学校(中央区西大畑町)
申し込み 9月2日(月曜)までに所定の申込書を株式会社新潟コンベンションサービス内「連句の祭典」準備係へ ※参加要項、申込書は市役所本館・分館案内、区役所、出張所、公民館、図書館などに設置。同祭公式ホームページにも掲載

中学生との正式俳諧(しょうしきはいかい)

伝統的な所作とともに句を詠む様子を参観

日時 11月1日(金曜)午後2時から午後4時
参加費 無料

本大会

金森敦子さん(作家)講演会、実作会、ほか

日時 11月3日(祝日)午前10時から午後4時
参加費 4,000円(昼食付き)
※11月2日(土曜)に吟行会を開催(3コース、有料、要申し込み)。詳しくは参加要項に掲載

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る