このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和元年5月5日 2694号 情報ひろば

最終更新日:2019年5月5日

お知らせ

全国瞬時警報システム(Jアラート) 情報伝達試験

 緊急情報が正常に伝達されるかを確認するため、防災行政無線の屋外スピーカーや防災メール(登録制)のテスト配信などを行います。なお、緊急告知FMラジオは鳴りません。

日時 5月15日(水曜)午前11時ごろ
問い合わせ 危機対策課(電話:025-226-1146)

日本赤十字社 活動資金を募集

 自治会などを通じて協力を呼び掛けるほか、区役所健康福祉課でも受け付けています。寄せられた活動資金は災害救護や支援活動に充てられます。

問い合わせ 同社新潟市地区本部(福祉総務課内 電話:025-226-1169)、区役所健康福祉課

赤十字活動パネル展示

NEXT21・1階
日時
 5月31日(金曜)まで

市役所本館1階
日時
 5月10日から6月7日(金曜)

青山海岸で農産物などを販売(賑わいづくりなどの社会実験)

日時 7月12日(金曜)まで午前9時から午後5時
会場 なぎさふれあいセンター(西区上新栄町)
問い合わせ 西区役所農政商工課(電話:025-264-7630)

歩道除雪に機械貸与など ボランティア団体を募集

 大雪のときに子どもの安心・安全な通学路を確保するため、地域の歩道を除雪する団体を募集します。参加団体には活動実績に応じて奨励金を支払うほか、歩道除雪機械の貸し出しや購入費の補助を行います。詳しくは問い合わせてください。

申込期限 機械貸与…5月31日(金曜)
機械購入費補助…7月31日(水曜)
※団体登録は随時受け付け
問い合わせ 区役所建設課

市税のお知らせ

平成31年度版「市税のしおり」を配布

 市税収入の内訳や使い道、計算方法のほか、税金の身近な疑問をQ&A方式で掲載しています。

配布場所 市民税課(市役所本館)、区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)、出張所、連絡所
※市ホームページにも掲載
問い合わせ 税制課(電話:025-226-1502)

31年度 軽自動車税納税通知書を5月9日に発送

 軽自動車税は4月1日現在、バイクや軽自動車などを所有する人に課税します。5月31日(金曜)までに納めてください。

問い合わせ 市民税課(電話:025-226-2251)

減免申請は5月31日まで受け付け
 身体障害者手帳や療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級を持つ人、または生計を同一にする人が障がい者本人のために運転する車両など、一定の要件に該当する場合は軽自動車税が減免となる場合があります。

減免対象を拡大
1. 次の区分は級全体が減免対象になります
対象区分 視覚障害4級、上肢(じょうし)不自由2級、音声・言語機能またはそしゃく機能障害(喉頭(こうとう)摘出)3級、乳幼児期以前の非進行性脳病変による運動機能障害(上肢機能)2級
2. 生計を同一にする人が、次の区分に該当する人のために運転する車両が減免対象になります
対象区分 下肢(かし)不自由3級、乳幼児期以前の非進行性脳病変による運動機能障害(移動機能)3級

31年度(30年分所得)の市・県民税課税証明書 6月14日から発行

※給与所得者で、市・県民税の全額を毎月の給与から差し引かれる人の証明書は5月14日(火曜)から発行可

問い合わせ 市民税課(電話:025-226-2243)

元気力アップ・サポーター 5月の登録説明会

 介護施設などでお茶出しなどを行う同サポーターの登録説明会(各1時間半)を開催します。活動でポイントがたまり、翌年度最大5,000円を受け取ることができます。

対象 本市在住で65歳以上の人
1. 豊栄地区公民館
日時
 9日(木曜)午後1時半
2. 石山地区公民館
日時
 15日(水曜)午前10時
申し込み 1.2.は電話で東区社会福祉協議会(電話:025-272-7721)
3. 中央区社会福祉協議会
日時
 22日(水曜)午前10時
申し込み 電話で同協議会(電話:025-210-8720)
4. 江南区福祉センター
日時
 15日(水曜)午後1時半
5. 秋葉区社会福祉協議会
日時
 14日(火曜)午後1時半
6. 南区社会福祉協議会
日時
 9日(木曜)午後1時半
申し込み 4.5.6.は電話で秋葉区社会福祉協議会(電話:0250-24-8376)
7. 坂井輪地区公民館
日時
 22日(水曜)午前10時
8. 巻ふれあい福祉センター
日時
 28日(火曜)午後1時半
申し込み 7.8.は電話で西区社会福祉協議会(電話:025-211-1630)
※高齢者向け情報です

調理師試験

試験日 10月12日(土曜)
申し込み 5月13日(月曜)から6月7日(金曜)に願書を(公社)調理技術技能センターへ ※願書は5月13日から食の安全推進課(中央区紫竹山3、総合保健医療センター内)で配布するほか、県ホームページにも掲載
問い合わせ 同課(電話:025-212-8223)

地域の賑わい創出へ 市民プロジェクトを募集

 市民自らが企画・運営し、まちづくりや地域活性化につながるイベントなどを「市民プロジェクト2019」として支援します。

対象 7月1日(月曜)から12月1日(日曜)に実施するもの
補助率 対象経費の2分の1(上限100万円)
申し込み 5月24日(金曜)までに所定の申込書を文化創造推進課(電話:025-226-2624)へ
※対象事業など詳しくは市役所本館、区役所などで配布する申込書に掲載。市ホームページにも掲載

アーツカウンシル新潟 文化芸術団体の組織づくりなどを支援

新潟開港150周年記念事業ロゴマーク

対象 市内の文化芸術団体が持続的・自律的に活動するための基盤・仕組みづくりにつながる取り組み
助成額 対象経費の3分の2以内(10から100万円)
申し込み 5月27日(月曜)までに所定の申込書を同団体(中央区白山浦1 電話:025-234-4530)へ ※要件など詳しくは同団体で配布する申請案内に掲載。同団体ホームページにも掲載

助成金説明・相談会

日時 5月11日(土曜)午前10時、午後1時 ※各2時間
会場 ゆいぽーと(中央区二葉町2)
定員 各先着40人

介護施設(特別養護老人ホーム) 職場見学会

時間 午後1時から午後4時
集合場所・解散場所 ハローワーク新潟(中央区美咲町1)
対象 介護職未経験者または介護・看護資格保持者で当該職業に就いていない人
定員 各先着20人

うちの桜園

日時 6月26日(水曜)
申込開始日 5月24日(金曜)

風の笛

日時 7月8日(月曜)
申込開始日 6月7日(金曜)

新潟東愛宕の園

日時 8月8日(木曜)
申込開始日 7月5日(金曜)
申し込み 申込開始日の午前8時半から電話でハローワーク新潟(電話:025-280-8609、部門コード41#)
問い合わせ 高齢者支援課(電話:025-226-1295)

貴重な樹木・樹林 保存樹などの申請を

 市内に残る優れた樹木・樹林を保存するため、市民の皆さんが所有する貴重な樹木や樹林を保存樹などに指定します。申請窓口は区役所建設課です。

指定基準 次のいずれかに該当し、健全で美観上優れているもの

樹木

  1. 地上1.5メートルの高さでの幹の周囲が1.2メートル以上
  2. 高さが12メートル以上
  3. 株立ちした樹木で高さが2.5メートル以上
  4. はんと性樹木で枝葉の面積が20平方メートル以上
  5. 希少または珍重価値が特に優れている

樹林

  1. 面積が300平方メートル以上
  2. 生け垣で長さ20メートル以上

問い合わせ 公園水辺課(電話:025-226-3065)、区役所建設課

非常勤職員の募集

 現在募集中の非常勤職員の情報は市ホームページに掲載しています。

職員募集情報一覧 検索
市ホームページから

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る