報道発表資料(令和3年8月分)
最終更新日:2021年10月6日
令和3年8月31日(火曜)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:101KB)
『秋の佐潟昆虫観察会』の開催について(佐潟水鳥・湿地センター事業)(PDF:520KB)
令和2年度一般会計等決算審査意見書の市長提出について(PDF:82KB)
令和3年度全国学力・学習状況調査新潟市結果について(PDF:180KB)
令和3年8月30日(月曜)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:102KB)
新潟市国際交流員(フランス)離任のあいさつについて(PDF:219KB)
令和3年8月29日(日曜)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:228KB)
令和3年8月28日(土曜)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:321KB)
令和3年8月27日(金曜)
韓国のウルサン市とオンラインで市長会談を行います(PDF:914KB)
新型コロナウイルス感染症患者について(PDF:1,034KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:62KB)
都市再生緊急整備地域の指定について(PDF:1,513KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:252KB)
令和3年9月定例会 補正予算(案)について(PDF:686KB)
令和3年8月26日(木曜)
新潟市長から新型コロナウイルス感染防止の呼びかけを行います(PDF:90KB)
新型コロナウイルスワクチンの一部ロットの使用見合わせに係る状況について(PDF:173KB)
「第2回新潟市都心のまちづくり推進本部」会議の開催について(PDF:698KB)
市内の農協同組合代表者と中原市長との意見交換会の開催について(PDF:140KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:104KB)
令和3年8月25日(水曜)
新潟シティマラソン2021ランニングフェスティバル レイトエントリー受付開始について(PDF:390KB)
三類感染症発生情報(腸管出血性大腸菌感染症)(PDF:74KB)
「感染症対策の徹底に関するオンライン説明会」の開催について(PDF:131KB)
令和3年8月24日(火曜)
地域の安全見守り私募債寄附金贈呈式について(PDF:1,353KB)
「令和3年度自殺防止キャンペーン」の実施について(PDF:129KB)
万代島フロンティアカンパニー株式会社と万代島地区の賑わい創出に係る協定等を締結しました(PDF:155KB)
令和3年8月23日(月曜)
第3回MGC三菱ガス化学 アイスアリーナトロフィーの開催について(PDF:1,841KB)
新型コロナワクチン接種の49歳以下への接種予約開始について(PDF:193KB)
新潟市長と北陸地方整備局長との懇談会について(PDF:106KB)
第6回新潟市都市計画マスタープラン策定検討委員会の開催について(PDF:83KB)
「第一回古町花街展『花街の記憶と記録』」取材・広報協力のお願い(PDF:1,788KB)
南区の果樹を体験するオンラインツアーを実施します(PDF:1,115KB)
令和3年8月22日(日曜)
令和3年8月21日(土曜)
新型コロナウイルス感染症患者について(PDF:1,066KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:94KB)
令和3年8月20日(金曜)
第11回新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(PDF:68KB)
江南区“旬果旬菜”いきいきフェスタ&市場まつりの中止について(PDF:92KB)
令和3年8月19日(木曜)
新型コロナワクチン接種大規模接種会場(朱鷺メッセ・弥彦体育館)の接種対象者拡大について(PDF:191KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:227KB)
火災発生!水が出ない!ミキサー車が消防隊の窮地を救う!(PDF:400KB)
令和3年8月18日(水曜)
令和3年度新潟市少年少女スポーツ大会開催について(お知らせ)(PDF:494KB)
三類感染症発生情報(腸管出血性大腸菌感染症)(PDF:75KB)
令和3年8月17日(火曜)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:270KB)
令和3年8月16日(月曜)
令和3年8月15日(日曜)
令和3年8月14日(土曜)
令和3年8月13日(金曜)
市施設のキャンプ場及びバーベキュー施設の利用停止について(PDF:76KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:106KB)
令和3年8月12日(木曜)
水道メーター取替及び給水管附属用具整備委託業務における業務委託証明書の紛失について(PDF:81KB)
除雪オペレータ担い手確保に向けたPR活動を実施します(PDF:122KB)
第2回新潟市民芸術文化会館レジデンシャル制度に関する有識者会議の開催について(ご案内)(PDF:286KB)
企画展示「文豪ストレイドッグス大博覧会」 新潟会場開催(PDF:359KB)
新型コロナワクチン集団接種の予約受付開始について(PDF:184KB)
令和3年8月11日(水曜)
新潟市長からお盆の帰省客等に対しての呼びかけを行います(PDF:91KB)
社会福祉法人及び運営施設に対する特別監査等について(PDF:133KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:103KB)
令和3年8月10日(火曜)
東京2020パラリンピック聖火フェスティバル「新潟市採火式」への取材について(PDF:1,132KB)
令和3年8月9日(月曜)
新型コロナウイルス感染症患者について(PDF:1,027KB)
令和3年8月8日(日曜)
新型コロナウイルス感染症患者について(PDF:1,063KB)
令和3年8月7日(土曜)
新型コロナウイルス感染症患者について(PDF:1,326KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:114KB)
令和3年8月6日(金曜)
新型コロナワクチン接種 優先順位3(50から59歳)の接種開始について(PDF:197KB)
令和3年8月5日(木曜)
第10回新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(PDF:68KB)
新潟市、レシピサービス『クックパッド』の「おうちでご当地グルメパーティー」に参加~旅行を控える動きに、ご当地料理で食文化を伝える~(PDF:1,253KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:364KB)
(訂正)MAKI☆KITA(まききた) DC ウィングス(小学生ドッジボールチーム)が全国大会出場に伴い西蒲区長を表敬訪問されます(PDF:158KB)
「にしかん なないろ野菜」を使った「調理をしない料理教室」の開催について(PDF:74KB)
令和3年8月4日(水曜)
新潟市公式ホームページにおける閲覧障害発生について(PDF:80KB)
NIIGATA Edamame CINEMA(ニイガタ エダマメ シネマ)開催 「世界えだまめの日」in(イン)新潟駅 にあわせて西蒲映画上映!(PDF:202KB)
汚泥に含まれる放射性物質の調査結果(第212報)(PDF:56KB)
令和3年8月3日(火曜)
富野由悠季の世界 開催について(お知らせ)(PDF:2,869KB)
ソニアキューブ株式会社の進出報告会について(ご案内)(PDF:205KB)
令和3年度8月期 ふるさと新潟市応援寄附金に係る返礼品募集について(PDF:67KB)
令和3年度新潟県少年の主張~わたしの主張~新潟市地区大会の開催(PDF:140KB)
令和3年8月2日(月曜)
第103回全国高等学校野球選手権大会出場に伴い「日本文理高等学校硬式野球部」が市長を表敬訪問されます(PDF:153KB)
今年も4回開催!工場夜景バスツアーの開催について(PDF:2,056KB)
(仮称)大畑少年センター跡地施設整備事業に係る公募型プロポーザル方式の実施について(PDF:349KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:71KB)
旧小針野球場売却に係る一般競争入札(条件付き)の参加者募集について(PDF:69KB)
令和3年度新潟市成人式実行委員を募集しています(PDF:254KB)
令和3年8月1日(日曜)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:102KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
政策企画部 広報課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館4階)
電話:025-226-2111 FAX:025-223-5588
