報道発表資料(令和2年3月分)
最終更新日:2020年10月19日
令和2年3月31日(火曜)
古町再生プロジェクト・チーム 第1回チームミーティングについて(PDF:584KB)
新バスシステム事業にかかる運行事業協定を本年9月30日まで延長する協定を締結しました(PDF:35KB)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため受診を控えた方対象 がん検診の受診機会の確保について(PDF:34KB)
新潟市秋葉区一斉クリーン作戦の中止について(PDF:22KB)
第34回白根ハーフマラソン 中止について(PDF:44KB)
西区の地域課題解決に向けた提案を募集しています(PDF:1,045KB)
令和2年3月30日(月曜)
令和2年「春の全国交通安全運動」の実施について(PDF:7,386KB)
令和2年3月27日(金曜)
「新潟市アイスアリーナイベント2020」開催中止について(PDF:222KB)
コミュニティセンター・コミュニティハウス等区役所所管施設の一部貸付の利用中止の延長などについて(PDF:119KB)
農村環境改善センターの一部貸室の利用中止などに係る期間延長について(PDF:102KB)
令和2年3月26日(木曜)
パートナーシップ宣誓書受領証 第1号を交付します(PDF:202KB)
令和2年3月25日(水曜)
しろね大凧と歴史の館 特別展示事業「民具の展示~しろねの染め物~」の開催について(PDF:177KB)
PCR検査機器の増設にかかる取材について(PDF:67KB)
令和2年3月24日(火曜)
新潟市版「花いっぱいプロジェクト」追加情報について(PDF:307KB)
新潟広域都市圏形成に係る新潟市及び加茂市における連携協約締結式を行います(PDF:301KB)
長沢 明 展 オワリノナイフーケイ 開場式の開催について(PDF:229KB)
令和2年3月23日(月曜)
コミュニティセンター・コミュニティハウス等区役所所管施設の一部貸室の利用中止の延長などについて(PDF:51KB)
農村環境改善センターの一部貸室の利用中止などに係る期間延長について(PDF:43KB)
新潟市がん検診啓発アンバサダーPR活動 がん検診啓発ポスターを作成(PDF:124KB)
令和2年3月19日(木曜)
新潟古町まちみなと情報館のオープンについて(PDF:364KB)
令和2年3月18日(水曜)
南区の新潟白根総合病院に併設の病児保育室「みなみっくる」が3月23日、オープンします(PDF:1,224KB)
新潟ジュニア(小学生カーリングチーム)が全国大会優勝に伴い市長を表敬訪問されます(PDF:227KB)
令和2年3月17日(火曜)
南区公共交通結節点基本構想を南区へ提言します(PDF:356KB)
令和2年3月16日(月曜)
東区産業・観光フォトコンテスト入賞作品の決定と今後のスケジュールについて(PDF:731KB)
令和2年3月13日(金曜)
新型コロナウイルス感染症に関する施設等の休館・休業等について(PDF:220KB)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、社会教育施設等の利用について、引き続き下記のとおり対応します。(PDF:306KB)
コミュニティセンター・コミュニティハウス等区役所所管施設の一部貸室の利用中止の延長などについて(PDF:118KB)
農村環境改善センターの一部貸室の利用中止などに係る期間延長について(PDF:104KB)
新型コロナウイルス感染拡大防止のための施設休館等に伴う高齢者の介護予防支援について(PDF:834KB)
障がい者団体経営カフェが華麗米(カレー専用米)を使ったカレーライスと(特)春風をイメージした自家製シフォンケーキをデリバリーします(PDF:445KB)
健康寿命延伸アワード 授賞団体の決定と表彰について(PDF:178KB)
令和2年度 第55回新潟市早起き野球大会申込受付開始について(PDF:226KB)
令和2年3月12日(木曜)
新潟開港150周年メモリアルプロジェクトについて(PDF:1,927KB)
「ラムサール条約の湿地自治体認証」の国内初の候補都市となりました(PDF:291KB)
「新潟市パートナーシップ宣誓制度」を導入します(PDF:736KB)
新潟市版「花いっぱいプロジェクト」について(PDF:308KB)
令和2年3月11日(水曜)
新型コロナウイルス感染症に関する知事との意見交換について(PDF:29KB)
令和2年3月10日(火曜)
一般国道403号小須戸田上バイパスの開通記念式典について中止します(PDF:196KB)
令和2年3月6日(金曜)
コミュニティセンター・コミュニティハウス等 区役所所管施設の一部貸室の利用中止などについて(PDF:118KB)
令和2年3月5日(木曜)
社会教育施設の一部貸室の利用中止などについて(PDF:95KB)
農村環境改善センターの一部貸室の利用中止などについて(PDF:104KB)
令和2年3月4日(水曜)
令和2年3月3日(火曜)
令和2年2月定例会 会期日程変更のお知らせ(PDF:128KB)
令和2年3月2日(月曜)
第2回新潟市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(PDF:104KB)
新型コロナウイルスにかかる市・県民税の申告期限延長について(PDF:86KB)
「防災カフェinにいがたvol.3 やってみよう!つかってみよう!」開催中止について(PDF:870KB)
新型コロナウイルス感染症にかかる新潟市体育施設のトレーニング室の利用休止について(PDF:71KB)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため新潟テルサフィットネスセンターの利用を休止します(PDF:82KB)
第25期(令和元年度)「にいがた市民大学」特別講座の中止について(PDF:75KB)
新潟市アイスアリーナイベント2020を開催します(PDF:785KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
政策企画部 広報課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館4階)
電話:025-226-2111 FAX:025-223-5588
