報道発表資料(令和2年2月分)
最終更新日:2020年3月4日
令和2年2月28日(金曜)
「『小学2年生が見つめた自分のまちのよさ』発表会」の中止のお知らせ(PDF:104KB)
中央消防署附船出張所新庁舎見学会の中止について(PDF:95KB)
令和2年2月27日(木曜)
新潟市国家戦略特別区域会議(第12回)の開催について(PDF:500KB)
「SNSと子どもたちの世界~子どもたちのためにできること~」の参加者募集について(PDF:1,468KB)
「第22回にいがたマンガ大賞」受賞作品展の開催について(PDF:3,266KB)
令和2年2月26日(水曜)
第3回新型コロナウイルス感染症に関する連絡調整会議の開催について(PDF:100KB)
新潟市立万代保育園・新潟市中央区東地域保健福祉センター開館式・内覧会の中止について(PDF:100KB)
「エネルギーカフェin新潟」延期のお知らせ(PDF:204KB)
令和2年2月25日(火曜)
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業者向けの制度融資の取り扱いについて(PDF:89KB)
中央消防署附船出張所新庁舎見学会を実施します(PDF:237KB)
令和2年2月21日(金曜)
「高度IT人材の活用に係るバングラデシュ視察の報告会」を開催します(PDF:6,915KB)
小学2年生が見つめた自分のまちのよさ発表会のお知らせと取材のお願い(PDF:255KB)
「第12回北区ふゆっこまつり」の中止について(PDF:111KB)
令和2年2月20日(木曜)
ダンス世界大会コンテスト三連覇達成!!CHIBI UNITY(チビユニティ)の市長表敬訪問について(PDF:144KB)
新潟市立万代保育園・新潟市中央区東地域保健福祉センター開館式・内覧会の開催について(PDF:222KB)
「万代島こども秘密基地 第2弾」中止のお知らせ(PDF:162KB)
令和2年2月18日(火曜)
「エネルギーカフェin 新潟」の開催について(PDF:187KB)
令和2年度「南区まちづくり活動サポート事業」を募集します(PDF:971KB)
令和2年2月17日(月曜)
新型コロナウイルス感染症に関する連絡調整会議の開催について(PDF:98KB)
第3回(仮称)古町地区将来ビジョン懇談会を開催します(PDF:326KB)
秋葉区満日地区 旧満日小学校 公募型プロポーザル方式による市有財産の貸付について(PDF:588KB)
令和2年2月14日(金曜)
優良民間社会福祉施設・団体に対する御下賜金の伝達式について(PDF:179KB)
令和元年度 第2回「障がい者合同面接会」の開催について(PDF:5,414KB)
令和2年2月13日(木曜)
新潟県花き出荷組合ミニ見本市の開催について(PDF:96KB)
令和2年2月12日(水曜)
月潟小学校児童が模擬選挙に立候補!明るい選挙出前授業「卒業イベント選挙」の実施について(PDF:303KB)
令和2年2月10日(月曜)
ごみ処理施設で火災が多発しています。【電池類や小型充電式バッテリーで動く製品を捨てる場合の注意点】の全戸配布について(PDF:1,202KB)
新潟市マンガ・アニメ情報館 企画展「五等分の花嫁展 REVIVAL」新潟会場 開催のお知らせ(PDF:342KB)
令和2年2月7日(金曜)
新潟県レクリエーション協会役員の皆さまが市長を表敬訪問されます(PDF:128KB)
「ウインターコンサートとハクチョウのお話」開催について(PDF:576KB)
「早春の佐潟でオカリナコンサート」開催について(PDF:609KB)
「安兵衛が暮らした名家長井家の家宝展」開催およびプレス・関係者内覧会実施のお知らせ(PDF:7,401KB)
令和2年2月6日(木曜)
「新潟市遺跡発掘調査速報会2019」開催について(PDF:3,210KB)
令和2年3月22日(日曜)午後3時 一般国道403号小須戸田上バイパスが全線開通します(PDF:214KB)
令和2年2月5日(水曜)
青森県知事の新潟市表敬訪問とりんごの贈呈式について(PDF:153KB)
新川開削200年「十返舎一九とたどる新川開削ものがたり上映会」を開催(PDF:1,074KB)
「第22回にいがたマンガ大賞」表彰式・魔夜峰央先生サイン会の開催について(PDF:228KB)
令和2年2月4日(火曜)
令和元年度包括外部監査結果の提出について(PDF:122KB)
令和2年2月3日(月曜)
「つながる!!やろてば!防災女子会in入舟」の開催について(PDF:618KB)
「西区ふれあい・ふゆまつり2020」の開催について(PDF:4,222KB)
野菜づくり講座『初心者でもよくわかる野菜づくり』受講者募集について(PDF:784KB)
「今から備える!相続・遺言」の開催について(PDF:343KB)
医療事故に係る和解(損害賠償)について(PDF:243KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
政策企画部 広報課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館4階)
電話:025-226-2111 FAX:025-223-5588
