イチオシテーマ
最終更新日:2022年3月28日
テーマの選択に迷ったら、下記のイチオシテーマにご注目ください。
令和4年度
番号 | テーマ名 | イチオシポイント |
---|---|---|
1-11 |
性の多様性と人権 | 誰もが安心して自分らしく生きることができる社会をつくるため、性的マイノリティ支援の取り組みを説明します。 |
2-4 | 他人事でない空き家の話 | 誰もが空き家の所有者(管理者)になる可能性があることから、今知っておきたい空き家に関する問題とその対策について紹介します。 |
6-6 | 新潟市が目指す「共生社会の実現」のための条例って? |
共生条例で規定する「差別」の意味についてDVDやパンフレット等を通して、分かりやすく解説します。 |
7-3 |
気候変動の現状と将来予測 |
新潟市は、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」の実現を目指すことを表明しました。脱炭素社会の実現に向け、まず知ることから始めませんか。 |
このページの作成担当
市民生活部 広聴相談課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-2094 FAX:025-223-8775
