庁議概要(平成29年12月4日分)
最終更新日:2018年1月1日
報告事項等
1 新潟開港150周年記念事業 水と土の芸術祭2018実施計画(案)に対する市民意見募集について(文化スポーツ部長)
- 12月7日から1月31日まで、実施計画案に対する市民意見の募集とアンケートを実施する。今回からインターネットのかんたん申込みからも回答できる。集めた意見は、概要を公表するとともに、実施計画を固めていく上での参考とする。
- 芸術祭は2018年7月14日から10月8日までであり、開港150周年記念事業の主要事業として、みなとまち文化の発信とにぎわい創出へつなげる。オリンピック文化プログラムの主要事業にも位置づけている。
- 事業規模は縮小せず、助成金や協賛金の獲得など、市の負担金割合を減らすよう努める。
- 詳細は、資料1のとおり。
資料1 水と土の芸術祭 実施計画(案)(PDF:5,539KB)
市長より
- 今日から12月議会も始まるので、議会対応を含めて、年の瀬でお酒を飲む機会も多くなるので、公務員であるということを忘れずに、しっかりした言動を続けていただきたい。
- 「水と土の芸術祭」の最大の特徴は市民プロジェクトが充実していることである。UIJターンのモデル地区に指定されている越前浜と小須戸も、このようなアートフェスティバルによって刺激を受け、地域の魅力の掘り起こしや発信をとおして地域の絆が生まれ、積極的にUIJターンにも取り組んでもらっている。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
総務部 総務課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館5階)
電話:025-226-2409 FAX:025-228-5500
