庁議概要(平成28年11月21日分)
最終更新日:2016年12月6日
報告事項等
1 第43回市政世論調査結果について(市民生活部長)
- 18歳以上の市民4,000人に対してアンケート調査を行い、2,059人から回答を得た。
- 「新潟市に対する誇りや愛着」では「食と農」が上位を占め、「農産物」は全ての年代において8割を超えた。
- 「政令市移行後10年のまちづくりについて」で「進んだと思う」は、「区役所の利便性や機能性の向上」が最多だった。
- 11月25日に市ホームページにアップし、11月27日号の市報に掲載する。28日からは各区役所と市政情報室にて閲覧が可能となる。
- 詳細は、資料1のとおり。
資料1 第43回市政世論調査結果について(PDF:393KB)
市長より
- 市政世論調査の結果をしっかりと確認してほしい。
- 「市として良くなっているもの」で「ごみ処理・リサイクル」がごみ有料化をお願いして以降、ずっと上位にあることは、ありがたいことだと思っている。
- 新潟市に対する誇り、愛着として「食」に対する関心度が圧倒的に高いということが再確認できた。
- 今後もっと力を入れてほしいものとして、「高齢者福祉」の次に「公共交通の充実」がきている。「公共交通」、「まちなかの活性化」に市民の関心が向いている。
- 今後、結果を分析しながら進んでいきたい。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
総務部 総務課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館5階)
電話:025-226-2409 FAX:025-228-5500
