庁議概要(平成28年5月2日分)
最終更新日:2016年6月9日
報告事項等
1 熊本地震に係る報告について(危機管理防災局長)
- 新潟市では、西区の避難所を担当しているが、熊本市内全体で拠点避難所に集約する方向で進んでいる。集中することで、支援・相談体制を強化しようということです。
- これまで新潟市では、77人の職員を現地に派遣している。
- 資料の従事内容のほかに、現在被災宅地の危険度判定、医療救護活動及び特別支援学校サポートなどの業務派遣依頼がきており、調整中である。
- 避難所移転に伴い今後ともニーズがあると思うので、ご協力をお願いしたい。
- 詳細は、資料1のとおり。
市長より
- 熊本地震の派遣でゴールデンウィークを休めない職員もいるので、5月、6月中に休めるように目配りをお願いしたい。
- 派遣した職員からの報告について、我々が学ばなければならない教訓の取りまとめを危機管理防災局及び総務部からしていただき、5月中に情報を共有したいと思っている。
- G7農業大臣会合は、天候にも恵まれ、非常に満足度が高く、いい印象でお帰りいただいた。多くの市民の皆さんからもご協力をいただき、区長や関係部長は、感謝の意を伝えていただきたい。
- 「アーツカウンシル設立に向けた平成28年度文化庁新規補助事業」、この採択を市が受けた。全国五つの地域の中に入れていただき、大いに文化面でもアピールしていくということを頭に入れておいてほしい。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
総務部 総務課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館5階)
電話:025-226-2409 FAX:025-228-5500
