庁議概要(平成27年8月18日分)
最終更新日:2015年9月4日
報告事項等
1.平成27年度新潟まつり人出数について(観光・国際交流部長)
- 今年の新潟まつりは天候に恵まれ、人出の数は過去最高だった。多くの職員から協力をいただき、無事に終了できた。
- 水と土の芸術祭のシャトル便について、ベースキャンプの旧二葉中学校まで、NEXT21からシャトル便を運行している。夏休み中の利便性を図るため、8月末日まで平日についても午前10時から午後6時まで延長して運行している。職員からも利用いただきたい。
- 詳細は、別紙1のとおり
資料1 平成27年度新潟まつり人出数について(PDF:62KB)
2.スペシャルオリンピックス2016新潟大会について(福祉部長)
- 来年2月12日から14日に、世界大会の日本選手団選考を兼ねた冬季ナショナルゲームが本市と南魚沼市を会場に開催される。
- 本市では、新潟アサヒアレックスアイスアリーナで「フィギュアスケート」と「ショートトラックスピードスケート」が、朱鷺メッセで「フロアホッケー」の計3種目が実施される。
- この大会を応援し、盛り上げることを目的として「コバケンとその仲間たちオーケストラin新潟」が、9月23日にりゅーとぴあで開催されるので、職員からも参加いただきたい。
- スペシャルオリンピックス支援のための募金を、職員にお願いしたい。具体的には後日周知する。
- 今大会が市で開催されるということで、障がいや障がいのある人の理解を深めるいい機会だと考えている。皆さまのご理解とご協力をお願いしたい。
- 詳細は、別紙2のとおり
資料2 スペシャルオリンピックス2016新潟大会について(PDF:1,010KB)
3.2015にいがたし下水道まつりの開催ついて(経営企画課長)
- 今年も下水道まつりを、9月5日(土曜)に古町モール7において開催する。当日は、下水道をわかりやすく紹介するほか、様々なイベントを用意している。市民の皆さんから下水道の理解を深めていただきたい。
- 詳細は、別紙3のとおり
資料3 2015にいがたし下水道まつりの開催ついて(PDF:516KB)
市長より
- 新潟まつり、大変ご苦労さまでした。今後も祭りが各地で開かれるが、まずは職員から盛り上げていただきたい。
- 水と土の芸術祭の作品が大変評判がいいが、ベースキャンプ旧二葉中学校へのシャトル便の告知など徹底をお願いしたい。
- スペシャルオリンピックスについては、全国大会ということで、本市の福祉に懸ける思いを表す最大のチャンスなので、全庁で盛り上げてほしい。
- 下水道まつりは、古町モールで開催されるので、BRTの利用をお願いしたい。
- BRTについては、利用者の声を新潟交通につないでいき、2、3年で大きな効果を挙げていきたい。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
総務部 総務課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館5階)
電話:025-226-2409 FAX:025-228-5500
