走りだす商店街支援事業
最終更新日:2022年6月1日
取扱基準
名称
走りだす商店街支援事業
補助金の概要
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける商店街が、商店街内の魅力を発信することを目的として、店舗だけに限った販売方法から移動販売など新しい販路を開拓する取り組みや、商店街内での移動販売等によるにぎわい創出などの取り組みを対象に交付する補助金
目標
補助制度活用事業者が、年間5件以上
補助事業者
※補助金等交付申請書の提出があった事業者の情報について公表します。
事業者が多数の場合、ホームページでの公表ができないことがあります。
その際は直接担当課にお問い合わせください。
補助対象経費の内容
車両購入費・改造費、店舗等賃借料、広報費、イベント費、備品費、消耗品費、委託費、印刷製本費、光熱水費など
補助額及びその算定方法又は補助率
補助率:1/3(買い物支援事業に該当する場合は2/3)
限度額:100万円(買い物支援事業に該当する場合は200万円)
開始時期
令和4年4月1日
評価の時期
令和5年3月31日
終期
令和5年3月31日
補助事業者による情報の公表
内容
活用事業者ごとに新潟市の補助金を活用した旨を公表
媒体
事業報告書、ホームページ、店舗広告など
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
経済部 商業振興課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-1629 FAX:025-228-1611
