地域のお店応援商品券(第3弾)発行事業
最終更新日:2022年6月1日
取扱基準
地域のお店応援商品券(第3弾)発行事業(PDF:111KB)
名称
地域のお店応援商品券(第3弾)発行事業補助金
補助金の概要
新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少した地域のお店を応援するために、地域のお店に消費者を呼び込むきっかけとして、大型店を除く市内全域の幅広い店舗で利用可能な商品券を発行し、消費を喚起することを目的とした、地域のお店応援商品券実行委員会に対する補助金
目標
地域経済の発展に資するための事業を実施し、市内での消費喚起を図る。
補助事業者
地域のお店応援商品券実行委員会
補助対象経費の内容
商品券のプレミアム分、印刷費、金融機関手数料、広報費、業務管理費など
補助額及びその算定方法又は補助率
1,250,000,000円(実行補助率は申請により決定するため未定)
開始時期
令和4年1月12日
評価の時期
令和4年11月30日
終期
令和4年11月30日
補助事業者による情報の公開
内容
新潟市の補助金を活用した旨を公表
媒体
実行員会ホームページなど
担当部署
経済部 商業振興課
電話:025-226-1633(直通)
電子メールアドレス:shogyo@city.niigata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
経済部 商業振興課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-1629 FAX:025-228-1611
