平成30年度 新潟市政策アドバイザー寺島 実郎氏環日本海再構築フォーラム3を開催しました。
最終更新日:2018年9月27日
講演する寺島氏
平成30年9月24日(月曜・振替休日)ANAクラウンホテルプラザ新潟において、新潟市政策アドバイザーのおひとりである寺島実郎氏をお迎えし、「環日本海再構築フォーラム3」を開催しました。事前に申し込みのあった約270人が来場しました。
講演では、新潟の地理的な特性や果たすべき役割について資料に基づきわかりやすく説明していただき、来場者は熱心に耳を傾けていました。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
新潟市政策アドバイザー寺島実郎氏講演会「環日本海再構築フォーラム3 ~新潟の拠点性向上を目指して~」
新潟市では、市政の課題や今後の針路などについて幅広い視点から提言をいただく「新潟市政策アドバイザー」制度を設けています。
アドバイザーのひとりであり、一般財団法人日本総合研究所の会長である寺島実郎氏をお迎えし、フォーラムを開催します。
フォーラムのテーマは、「2018年秋 世界構造転換と日本~新潟の拠点性向上を目指して~」です。新潟開港150周年を迎え、環日本海における新潟の役割を再認識し、拠点性向上に向けて機運を醸成します。
開催概要
演題
環日本海再構築フォーラム3「2018年秋 世界構造転換と日本~新潟の拠点性向上を目指して~」
日時
平成30年9月24日(月曜・振替休日) 午後3時30分から午後5時00分(開場 午後3時00分)
会場
ANAクラウンプラザホテル新潟(外部サイト) 2階「芙蓉」 (新潟市中央区万代5-11-20)
※無料駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
定員
先着300名(入場無料)
参加申し込み
- 新潟市コールセンター 電話:025-243-4894 (平成30年8月25日(土曜)午前8時から受付開始)
- 新潟市電子申請システム 以下のリンク(平成30年8月22日(水曜)午前8時から受付開始)
問い合わせ先
総務部 行政経営課
電話:025-226-2437 E-mail:gyokei@city.niigata.lg.jp
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1
このページの作成担当
総務部 行政経営課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館5階)
電話:025-226-2437 FAX:025-228-5500
