このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第300号(令和元年10月6日)2ページ目

最終更新日:2019年10月6日

まちの話題

迫力満点のわらアート 大地に立つ

今年も上堰潟公園でわらアートまつりが開催され、今も迫力満点の作品が展示されています。わらアートは東京の武蔵野美術大学の学生と区内の住民や政策サポーターが協力し、クマやリュウ、ハリネズミなどを模した5体の作品が制作されました。
細部までこだわって作られた各作品はどれも人の身長より大きく、近くに立つだけでもその迫力に圧倒されます。会場には家族連れなど多くの人が訪れ、緑豊かな公園に立つ大きなアート作品を楽しんでいました。
作品は10月31日(木曜)まで上堰潟公園に展示される予定です。

わらアート「リュウ」の写真 わらアート「ハリネズミ」の写真 わらアート「クマの写真」

秋の田園風景 西蒲区のハザ並木

9月22日、夏井地区でハザ木に刈り取った稲を干して乾燥させる伝統のハザ掛けが行われました。田園に等間隔で並ぶハザ並木は、日本一の米どころである越後平野の秋の風物詩であり、かつては地域の重要な農業施設でもありました。
農作業の機械化によってハザ木の伐採が進みましたが、地域の要望により保存されたハザ並木が区内各所に残され、季節のイベントでの活用やその独特の風景から、今も多くの人々に愛されています。

ハザ掛けされたハザ木の様子 ハザ並木① ハザ並木②



祭りのお知らせ

代官献上米行列は必見!越後にしかわ時代激まつり

江戸時代に曽根代官所が置かれていた歴史的背景から始まったお祭りです。今年の代官献上米行列は、代官役を鈴木区長、奥方役を歌手の永井みゆきさんが務め、応募いただいた一般参加者とともに西川傘鉾通を練り歩きます。
日時 10月13日(日曜)午前10時から午後4時
会場 西川ふれあい公園ほか
内容 代官献上米行列、代官献上米セレモニー、お楽しみ抽選会など
※「代官献上米行列」は、午前11時10分に金剛寺を出発し、西川傘鉾通を練り歩きます
問い合わせ がっと!にしかわ実行委員会(西川地域コミュニティ協議会)(電話:0256-88-5900)

西川時代激まつり

角田山麓フェスタ

角田山の麓にキッズダンサーが大集結!元気な演技を披露します。じょんのび館と角田山麓の3コミ協は自慢の野菜や名菓、料理を出店。壊れたおもちゃの修理と手づくりヨーヨーなどが楽しめるおもちゃ病院や、鯛車体験もあります。
日時 10月20日(日曜)午前10時から午後3時半
会場 巻ほたるの里公園(じょんのび館近く)
※雨天時は、会場を巻農村環境改善センターへ変更する場合あり
問い合わせ 産業観光課観光交流・商工室(電話:0256-72-8454)

角田山麓フェスタ キッズダンス 角田山麓フェスタ 鯛車 角田山麓フェスタ おもちゃ病院



西蒲区特色ある区づくり事業「いきいきお達者プロジェクト」
西日本豪雨の避難支援から学ぶ講演会

昨年7月に発生した西日本豪雨。被災した岡山県総社市から自主防災組織の副本部長を招き、発生当時の様子や日頃の防災訓練などについて話を伺います。実際の被災体験から学び、西蒲区の防災について考えてみませんか。
日時 11月9日(土曜)午前10時から正午
会場 西川多目的ホール
講師 川田一馬さん(岡山県総社市下原地区自主防災組織副本部長)
その他 講師に質問があれば事前に受け付けます。詳しくは下記申し込み先へ確認してください。
対象・定員 先着200人
申し込み 電話で健康福祉課地域福祉係(電話:0256-72-8345)へ



にしかんスポーツサポート事業
アル美健康ランニングセミナー

新潟アルビレックスランニングクラブの専門的な講師が指導する、初心者向けのランニング教室を開催します。
日時 11月8日・15日・22日(いずれも金曜、全3回)午後7時から午後8時半(受付:午後6時半から)
会場 城山運動公園屋内コート
対象・定員 原則全3回参加が可能で、区内に在住・在勤・在学の人
30人(応募多数の場合は抽選)
申し込み 電話で地域総務課企画・文化スポーツグループ(電話:0256-72-8194)へ



歩いて魅力を再発見!まち歩きのご案内
中之口まち歩きガイドの会
澤将監の館と打越地区の歴史をひも解くまち歩き

打越地区の開墾に貢献した澤一族と、地域が歩んできた歴史をひも解いていくまち歩きです。
日時 11月4日(祝日)午前9時から正午
集合・解散場所 澤将監の館駐車場
対象・定員 先着20人   
参加費 500円(施設入館料・保険料・資料代含む)
持ち物 動きやすい服装、飲み物
申し込み 10月28日(月曜)までに電話で中之口まち歩きガイドの会 山田(電話:080-6775-4469)へ

中之口まち歩きガイドの会 まち歩きの様子



母子保健だより

問い合わせ:健康福祉課健康増進係 電話:0256-72-8372


育児相談会

日時 10月29日(火曜)(受付:午前9時半から午前11時)
会場 巻地域保健福祉センター
内容 個別相談、体重測定、栄養相談、歯科相談
対象・定員 乳幼児の保護者
持ち物 母子健康手帳

1歳6カ月児健診

日時 11月12日(火曜)(受付:午後0時45分から午後1時半)
会場 西川健康センター
対象・定員 平成30年4月生まれの幼児
持ち物 母子健康手帳、問診票、フッ化物塗布希望者は1,020円

1歳誕生歯科健診

日時 11月14日(木曜)(受付:午後1時から同30分)
会場 西川健康センター
対象・定員 平成30年11月生まれの幼児
持ち物 母子健康手帳、問診票、フッ化物塗布希望者は1,020円
その他 ブックスタート事業を同時に開催。絵本のプレゼントもあります。

ステップ離乳食(要予約)

日時 11月18日(月曜)午後1時半から午後2時半(受付:午後1時15分から)
会場 西川健康センター
内容 離乳食の進め方・試食・相談、体重測定(希望の人)
対象・定員 生後6カ月以上の乳児の保護者 先着20人
持ち物 母子健康手帳、バスタオル(赤ちゃん連れの場合)、らくらく離乳食ガイドブック(持っている場合)
申し込み 10月9日(水曜)から11月16日(土曜)までに市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ

※1歳6カ月児健診、1歳誕生歯科健診の対象者には、個別に案内を送付しています

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1 電話 0256-73-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る