このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第290号(令和元年5月5日)3ページ目

最終更新日:2019年5月5日

まちの話題

えほんのじかん 西川図書館

4月16日、西川図書館で「えほんのじかん」が開催されました。
図書館職員による絵本の読み聞かせでは、大きな絵が描かれた絵本や音を言葉で表現した擬音語が使われていて、小さなお子さんにもわかりやすく、参加した人たちは笑顔で話に聞き入っていました。わらべ歌では親子で体を動かしながらスキンシップを図り、ふれあいの時間を楽しみました。
西川図書館の「えほんのじかん」は、毎週火曜午前11時から開催されています。

まちの話題 えほんのじかん 写真①  まちの話題 えほんのじかん 写真②

第4回 角田山一周ハーフマラソン大会

4月14日、今年で第4回目となる角田山一周ハーフマラソン大会が開催されました。参加者は10代から70代と幅広く、県内外から600人以上が集まりました。 
大会当日はシーサイドラインから佐渡ヶ島が望めるほどの快晴で、ほとんど風もなく、ランナーの皆さんは山や海、満開の桜などの景色を楽しみながら、沿道の声援を受けゴールまで走り抜けました。
大会の結果、男子総合の部では大島拓郎さんが初優勝を果たし、女子総合の部では佐藤紀美さんが3連覇を達成するなど、表彰式も大いに盛り上がっていました。

まちの話題 角田山一周ハーフマラソン 写真① まちの話題 角田山一周ハーフマラソン 写真②



自然の恵みを体験しよう 市民農園利用者募集

土との触れ合いや野菜・草花作りを楽める市民農園の利用者を募集します。
設備など詳しくは申し込み先に問い合わせてください。

利用者を募集する区画

1.越前浜市民農園 3区画(西蒲区越前浜)
2.中之口農業体験公園 25区画(西蒲区東小吉)
※栽培は野菜・草花のみ
※同時期に複数の市民農園は利用できません
対象・定員 市内在住で自ら耕作・管理できる人(応募多数の場合抽選)
参加費 1、2ともに面積50平方メートルあたり年間10,000円
申し込み 5月20日月曜(必着)までに希望農園名・住所・氏名(フリガナ)・電話・FAXをはがきに記載し、希望の申し込み先へ送付してください。
○越前浜市民農園(〒953-8666(住所不要)西蒲区役所産業観光課)
○中之口農業体験公園(〒950-1323 西蒲区東小吉775-1)
問い合わせ 産業観光課(電話:0256-72-8417)、中之口農業体験公園(電話:025-375-2505)



お知らせ版

公民館

岩室地区公民館

問い合わせ:電話0256-72-8844


■おもちゃ病院「岩室病院」開院のお知らせ
壊れて動かない、子どもの大切なおもちゃを修理します。
日時 6月15日(土曜)から 毎月第3土曜 午後1時から午後3時 
会場 同館
参加費 実費(材料費、電池代)
持ち物 壊れたおもちゃ、ぬいぐるみ(直してほしいもの)
問い合わせ 同館

子育て

ころころ広場 巻子育て支援センター

問い合わせ:電話0256-72-6240(どんぐりの舎)

おはなしぱぴい「絵本読み聞かせ」

日時 5月9日(木曜)午前10時45分から

パパと遊ぼう

ママとの参加、家族での参加も大歓迎です。
日時 5月11日(土曜)午前11時から同30分

赤ちゃん広場「骨盤体操教室」

日時 5月16日(木曜)午後2時から午後3時
講師 陶山明子さん(カイロプラクター)
持ち物 バスタオル、飲み物、母子健康手帳
その他 発育測定も開催。手形・足形が取れるかわいい発育ノートもあります。

青空広場

日時 5月17日(金曜)午前10時半から午前11時半
集合・解散場所 西川ふれあい公園
持ち物 飲み物、帽子、着替え
申し込み 5月13日(月曜)までに直接または電話で同センターへ

お誕生会

日時 5月23日(木曜)午前10時半から午前11時
申し込み 5月生まれのお子さんは5月20日(月曜)までに直接または電話で同センターへ

ぽかぽかコアラ 岩室子育て支援センター

問い合わせ:電話0256-82-2900

赤ちゃん広場

日時 5月7日(火曜)午前10時半から

発育測定

日時 5月7日(火曜)・8日(水曜)随時

「親子で一緒に体を動かしませんか」

日時 5月17日(金曜)午前10時から
講師 白石千尋さん(ヨガインストラクター)
持ち物 動きやすい服装、飲み物

作って遊ぼう

日時 5月15日(水曜)・16(木曜)随時
内容 牛乳パックを使ったお散歩バッグ

さくらんぼ なかのくち子育て支援センター

問い合わせ:電話025-375-5690

足育講座

日時 5月10日(金曜)午前10時20分から午前11時半
講師 山田宏大さん
持ち物 お子さんの靴

飾りかぶと制作

日時 5月13日(月曜)・14日(火曜) 1.午前10時から午前11時 2.午後2時から午後3時

あそびの山 岩室地域児童館

問い合わせ:電話0256-82-2169

5月の休館日は、17日(金曜)午後です。各種行事の詳細は、ホームページで確認してください。

ぴよぴよひろば

母の日の制作を行います。
日時 5月9日(木曜)午前10時半から

お知らせ

下水道整備地域にお住まいの皆さまへ
〜下水道への接続をお願いします〜

汚れた水をきれいにして川や海へ戻す施設下水道。私たちが安全で快適に暮らすためには、下水道は欠かせません。まだ接続していない人は早急に接続をお願いします。
問い合わせ 西部地域下水道事務所南下水道推進室(電話:025-372-6661)

募集

西部地域下水道事務所南下水道推進室 非常勤職員を募集(7月採用予定)

業務内容 下水道の接続推進に関する業務
募集人数 1人
勤務場所 西部地域下水道事務所南下水道推進室
採用試験 5月26日(日曜) ※作文試験および面接試験
日時 5月16日(木曜)までに、所定の申込書を直接または郵送で西部地域下水道事務所南下水道推進室(新潟市南区白根1235番地南区役所3階)へ
※申込書は市役所本館案内、各区地域総務課または総務課、各出張所、市ホームページで配布・掲載
問い合わせ 西部地域下水道事務所南下水道推進室(電話:025-372-6661)

催し

社会福祉法人新潟県社会福祉協議会 高齢者総合相談センター

高齢者やそのご家族が抱えるいろいろな心配事・悩みごとの相談を無料で受けています。
日時 1.平日午前9時から午後5時、2.5月7日(火曜)・13月(月曜)・20日(月曜)・27日(月曜) 
午後1時半から午後4時
会場 同センター(中央区上所2)
内容 1.一般相談 2.法律相談
申し込み 新潟県高齢者総合相談センター(電話:025-285-4165) へ

認知症カフェ かくだ山

認知症の人や家族、介護を終えた人、認知症のことを知りたい人など、どなたでも参加できます。

5月 時間 会場
17日(金曜) 午後1時半から午後3時半 巻公民館
18日(土曜) 午後1時半から午後3時半 西川学習館

※出入り自由
参加費 200円
申し込み 地域包括支援センター巻(電話:0256-73-6780)へ



休日救急当番医(5月5日から5月19日)

外科系

【診療時間】

5月5日 高橋整形外科クリニック・・・西川地区 電話:0256-70-4020
5月12日 いわぶち整形外科クリニック・・・燕市(吉田地区) 電話:0256-92-1354
5月19日 はすいけ整形外科・・・燕市(燕地区) 電話:0256-47-6688

※5月6日は整形外科の診療を新潟市急患診療センター(電話:025-246-1199)で行います
【診療受付時間】午前9時から午後9時半

内科・小児科・歯科

西蒲原地区休日夜間急患センター(巻地区 電話:0256-72-5499)

受付時間は原則、診療終了時間の30分前までとなります。

【診療時間】

内科・小児科 :日曜日・祝日の午前9時から午後5時と毎日(夜間)午後7時から午後10時
歯科:日曜日・祝日の午前9時から午後5時

※新潟市急患診療センター(中央区紫竹山 電話:025-246-1199)では、午後10時以降も内科・小児科の診療を行っています

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1 電話 0256-73-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る