このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第284号(平成31年2月3日)3ページ目

最終更新日:2019年2月3日

おひな様でおもてなし 岩室温泉ひな巡り

岩室温泉街の旅館やお店に飾られるおひな様が楽しめます。温泉街ならではの風情と温かいおもてなしに出会ってみませんか。

日時 2月22日(金曜)から3月5日(火曜) 午前10時から午後4時
会場 岩室温泉地内(無匠庵、いわむろや、岩室温泉街のホテル・旅館など)
問い合わせ NPO法人いわむろや(電話:0256-82-1066)

岩室温泉街ひな飾り展示の様子



西蒲区地域福祉推進フォーラム 地域共生社会を考える

住み慣れた地域で安心していつまでも暮らしたい、そのために自分たちに何ができるのか、「参加型地域社会」の在り方を一緒に考えてみませんか。

日時 2月16日(土曜) 午後1時から午後4時(開場:正午)
会場 西川多目的ホール

内容

第1部 社会福祉功労者感謝状贈呈式
第2部 基調講演「地域共生社会の実現に向けて」
講師 坂本文武さん(Medical Studio代表理事)
第3部 シンポジウム 「地域共生型の地域づくりを考える」
シンポジスト 地域包括支援センター中之口・潟東、地域共生型拠点「marugo-to」、支えあいのしくみづくり推進員

その他 手話通訳、要約筆記あり
申し込み 電話で西蒲区社会福祉協議会(電話:0256-73-3356)へ



お知らせ版

公民館

岩室地区公民館

問い合わせ:電話0256-72-8844


発達障がいへの理解を広げるための「しゃべり場」

家族や自分のことで心配ごとや困りごとがある人、発達障がいについて関心がある人、一緒に考えてみませんか。
日時 2月26日(火曜)午後7時から午後8時半、
3月12日(火曜)午前10時から午前11時半、
3月26日(火曜)午後7時から午後8時半
参加費 各回100円
持ち物 マイカップ
申し込み 電話で同館へ

子育て

ころころ広場 巻子育て支援センター

問い合わせ:電話0256-72-6240(どんぐりの舎)

赤ちゃん広場「親子触れ合い遊び」

日時 2月5日(火曜)午後2時から午後3時
持ち物 バスタオル、飲み物、母子健康手帳
その他 発育測定も開催。手形・足形が取れるかわいい発育ノートもあります。

作って遊ぼう「おひなさま」

日時 2月14日(木曜)・15日(金曜) 1.午前10時半から午前11時半、2.午後2時半から午後3時半
※15日は1のみ

お誕生会

日時 2月21日(木曜)午前10時半から午前11時
申し込み 2月生まれのお子さんは2月19日(火曜)までに直接または電話で同センターへ

ぽかぽかコアラ 岩室子育て支援センター

問い合わせ:電話0256-82-2900

ゆたぴーの育児講座「バルーンアートを作りましょう」

日時 2月4日(月曜)午前10時から正午
講師 斎藤裕さん(新潟県立大学教授)
その他 個別相談も開催

赤ちゃん広場

日時 2月12日(火曜)午前10時半から

発育測定

日時 2月12日(火曜)・13日(水曜)随時

さくらんぼ なかのくち子育て支援センター

問い合わせ:電話025-375-5690

ベビーマッサージ

日時 2月8日(金曜)午後1時半から午後3時半
講師 鷲尾智恵子さん(助産師)
対象・定員 先着17人 
持ち物 バスタオル
申し込み 2月5日(火曜)までに電話で同センターへ

ひなまつり制作

日時 2月14日(木曜)・15日(金曜)
1.午前10時から午前11時
2.午後2時から午後3時

あそびの山 岩室地域児童館

問い合わせ:電話0256-82-2169

2月の休館日は、12日(火曜)午後です。各種行事の詳細は、ホームページでご確認ください。

おにさんと遊ぼう

楽しい「おにさん」と一緒に遊びましょう。
日時 2月4日(月曜)午前10時半から

みみちゃん広場「バレンタインクッキング」

バレンタインのスイーツ作りを行います。
日時 2月13日(水曜)午前10時から
対象・定員 先着8人 
参加費 200円
その他 お子さんをおんぶして参加することもできます。
申し込み 直接または電話で同館へ

絵本の日

絵本の読み聞かせを行います。
日時 2月15日(金曜)午前10時半から

お知らせ

西川図書館 雑誌リサイクル

西川図書館で保存期間を過ぎた雑誌を配布します。
日時 2月28日(木曜)から3月10日(日曜)
※無くなり次第終了
会場 同館 
問い合わせ 同館(電話:0256-88-0001)

募集

巻郷土資料館「古文書講座」受講生募集

古文書の解読を通して歴史を学んでみませんか。
日時 2019年4月から2020年3月(毎月第2水曜)午前10時から午前11時半(全12回)
会場 巻地区公民館
講師 亀井功さん
対象・定員 先着30人
申し込み 2月5日(火曜)から20日(水曜)までに電話で同館(電話:0256-72-6757)へ 
※2月11日(祝日)・12日(火曜)・18日(月曜)は休館日

催し

厚生労働省自殺対策事業 新潟いのちの電話市民公開講座

日時 2月11日(祝日)午後2時から午後4時(開場:午後1時半)
会場 万代市民会館(中央区東万代町)
内容 講演「生きづらさを抱えた方を支える地域づくり」
講師 堀田力さん(公益社団法人さわやか福祉財団会長)
対象・定員 先着250人
申し込み 電話で社会福祉法人新潟いのちの電話(電話:025-280-5677)へ

にしかんくを歩こう会 体験会

地域の皆さんを対象としたウオーキングの会です。基本を身につけ、一緒にウオーキングを楽しみましょう。
日時 2月15日(金曜)、3月1日(金曜) 午前9時半から午前11時半
会場 巻地域保健福祉センター
参加費 入会を希望する場合は年会費3,000円と別途保険料が必要です。
申し込み 同会 小林(電話:0256-73-4132)へ

地域包括支援センター巻

認知症カフェ かくだ山

認知症の人や家族、介護を終えた人、認知症のことを知りたい人など、どなたでも参加できます。

2月 時間 会場
15日(金曜) 午後1時半から午後3時半 巻地区公民館
16日(土曜) 午後1時半から午後3時半 西川学習館

※出入り自由 
内容 ミニ講座「認知症の方の活動支援」
参加費 200円  
問い合わせ 同センター(電話:0256-73-6780)

家族介護教室

日時 3月6日(水曜)午前10時から正午
会場 巻ふれあい福祉センター
内容 ミニ講座「認知症の人や家族、誰もが、わが家、わが町で暮らすために」
対象・定員 先着25人
申し込み 3月1日(金曜)までに電話で同センター(電話:0256-73-6780)へ

芸能祭「カラオケ発表会」

カラオケ愛好家の皆さんが日頃の練習の成果を発表します。
日時 2月17日(日曜)午後1時から午後4時(開場:午後0時半)
会場 巻文化会館
参加費 前売500円(当日700円)
その他 当日午前9時から入場整理券を配布します。
問い合わせ 巻文化会館(電話:0256-73-2219)

新潟アレルギー研究会「アレルギー克服に向けて」

日時 2月17日(日曜)午後1時半から午後4時
会場 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2)
内容 アレルギーの克服に向けてガイドラインに沿った治療の紹介
対象・定員 先着150人
問い合わせ 同会(電話:0250-62-2780)

岩室民俗史料館「糸紡ぎ体験教室」

コマや糸車を使って綿から糸を紡ぎます。
日時 1.2月18日(月曜)、2.3月18日(月曜)いずれも午前10時から正午
会場 同館
対象・定員 各回先着5人
申し込み 開催日前日までに電話で同館(電話:0256-82-1021)へ

おもちゃドクター入門講習会

日時 3月17日(日曜)午前10時から午後3時
会場 坂井輪地区公民館(西区寺尾上3)
参加費 500円
申し込み 電話でおもちゃ病院にいがた西蒲病院宮永(電話:025-260-6374)へ



休日救急当番医(2月3日から2月17日)

外科系

【診療時間】

日曜日・祝日の午前9時から午後5時
2月3日 県立吉田病院・・・燕市(吉田地区) 電話:0256-92-5111
2月10日 髙橋整形外科クリニック・・・西川地区 電話:0256-70-4020
2月11日 潟東けやき病院・・・潟東地区 電話:0256-86-3515
2月17日 えんどう整形外科クリニック・・・燕市(燕地区) 電話:0256-66-0009

内科・小児科・歯科

西蒲原地区休日夜間急患センター(巻地区 電話:0256-72-5499)

受付時間は原則、診療終了時間の30分前までとなります。

【診療時間】

内科・小児科 :日曜日・祝日の午前9時から午後5時と毎日(夜間)午後7時から午後10時
歯科:日曜日・祝日の午前9時から午後5時

※新潟市急患診療センター(中央区紫竹山 電話:025-246-1199)では、午後10時以降も内科・小児科の診療を行っています

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1 電話 0256-73-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る