このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

357号(令和4年2月20日) 2ページ

最終更新日:2022年2月20日

2月・3月の健康カレンダー

問い合わせ 健康福祉課 電話:025-372-6375

健康相談(予約制)

日時 3月15日(火曜)
受け付け 午前9時から午前11時 
会場 南区役所
内容 健康相談(禁煙相談も可)
持ち物 直近の健康診断の結果(なくても可)
申し込み 健康福祉課 電話:025-372-6385

はじめての離乳食(予約制)

日時 3月10日(木曜)
受け付け 午後1時45分から午後2時
会場 白根健康福祉センター
内容 離乳食の進め方(1時間程度)
対象・定員 生後5カ月頃の赤ちゃんの保育者 先着10人
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 2月23日(水曜・祝日)から3月8日(火曜)に市役所コールセンター 電話:025-243-4894

育児相談会(予約制)

日時 3月10日(木曜)1.午前9時半 2.午前9時50分 3.午前10時10分 4.午前10時半 5.午前10時50分
会場 白根健康福祉センター
内容 身体計測、保健師・助産師・栄養士による相談
対象・定員 乳幼児の保育者 各時間先着5人
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 2月22日(火曜)から3月9日(水曜)に健康福祉課 電話:025-372-6375 
※妊娠や子育てについての相談はいつでも受け付けています

妊婦歯科健診(予約制)

日時 2月24日(木曜)1.午後1時 2.午後1時25分 3.午後1時50分 各時間先着8人
会場 白根健康福祉センター
持ち物 母子健康手帳、受診票
申し込み 2月22日(火曜)までに市役所コールセンター 電話:025-243-4894

その他健診

対象の人には個別に案内を送ります。
●股関節検診 3月2日(水曜)
●1歳誕生歯科健診 3月3日(木曜)
※健診後に「ブックスタート(絵本のプレゼント)」を実施
●1歳6カ月児健診 3月9日(水曜)
●3歳児健診 3月11日(金曜)
新型コロナウイルス感染防止のため、原則、住所区以外での受診はできません。

白衣を着た女性の医者と女性の患者が向かい合い話をしているイラスト



区政
南区自治協議会提案事業
令和4年度 区の活性化に向けた
「南区まちづくり活動サポート事業」を募集

応募資格 南区の活性化に向けた事業に取り組む企業・団体(個人事業主、宗教・政治に関する団体、暴力団などは除く)であり、営利を目的とする活動でないこと。また、過去に本事業で実施したことのある事業は1回のみ再応募可。
募集期間 4月15日(金曜)まで
事業費 1事業につき50万円以内(2回目は30万円以内)
応募方法
(1)募集説明会
 出席が応募の条件となります。
日時 3月17日(木曜)午後7時から 
会場 南区役所
申し込み 3月15日(火曜)までにメールまたはFAX(025-373-2385)で地域総務課
(2)申請書類 南区ホームページからダウンロード。地域総務課窓口、募集説明会でも配布。
その他 一次審査(書類審査)、二次審査(プレゼンテーション審査)を行います。
※2月定例市議会で、一般会計予算が可決された場合に事業を実施します
問い合わせ 同課 電話:025-372-6605



募集
矢代田駅前第1・2駐車場 利用者を募集

駅で自家用車から電車に乗り換える「パークアンドライド」のための駐車場です。通勤・通学でJR矢代田駅(秋葉区矢代田)を利用する人は活用してください。
※「パークアンドライド」とは、駅などで自家用車から公共交通機関に乗り換えて目的地に向かうシステムです。市内中心部を走る自家用車の数が減り、交通渋滞の緩和や環境保全などの効果があります
対象・定員 市内在住または市内に通勤・通学していて、矢代田駅を利用する人
参加費 1区画 月4,000円 ※利用月分を一括納入してください
申し込み 以下の書類を窓口に提出または郵送(〒956-8601秋葉区役所建設課管理係※住所記載不要)
1.所定の用紙(市ホームページ「申請・届出の総合窓口」からダウンロード、秋葉区役所建設課にも設置)2.自動車検査証の写し
3.勤務先・通学先を確認できる書類(社員証・学生証などの写し)
問い合わせ 同課 電話:0250-25-5690



健康応援通信11
人生最期のときをどのように迎えたいですか?

超高齢社会の現在、大勢の人が長期の療養生活を送っています。病院での入院生活を選択している人が大多数ですが、在宅医療や看護・介護などのサービスを利用して、自宅や施設で療養生活を送ることもできます。

家族と話し合いましょう

療養生活を送っている人だけでなく、元気な時から家族や周りの人と話し合っておくことが大切です。話し合った内容は、かかりつけ医をはじめとした在宅医療・介護を支える人たちに伝えましょう。

家族9人で丸テーブルを囲み話し合いをしているイラスト

話し合いのポイント

  • 本人が望むこと
  • 家族がしてあげたいこと
  • 痛みや苦しみが出た場合の対応はどうしたいか?
  • 症状が悪化した時には入院したいか?自宅などで生活し続けたいか?
  • 最期をどこで迎えたいか?
  • 家族はどこで看取りたいか?

在宅医療の相談は

入院していない場合

かかりつけ医、地域包括支援センター、健康福祉課

入院している場合

医師、看護師、医療相談員

凧っこ13人衆の中蝶が差し棒を持ち説明しているイラスト
※「在宅医療」とは、外来や入院ではなく自宅などの生活の場で、診療や治療・処置などを行うこと

問い合わせ 健康福祉課 電話:025-372-6375



募集 
認知症サポーター養成講座

「認知症」について、認知症疾患医療センター相談員と地域包括支援センターの職員が、分かりやすくお話しします。
日時 3月12日(土曜)午前10時から午前11時半
会場 白根緑ヶ丘病院 
対象・定員 先着15人
申し込み 3月4日(金曜)までに地域包括支援センターあじかた 電話:025-372-5121 

凧っこ13人衆・本新蝶が右人差し指を立てているイラスト



募集
定期露店市場 新規出店者を募集

野菜や果樹、雑貨や衣類の販売、喫茶店(要許可)などを出店しませんか?1日限りや季節限定の出店もできます。希望する人は問い合わせてください。

会場 開催日
白根市場 4・9の付く日
新飯田市場 5・0の付く日
庄瀬市場 1・6の付く日
月潟市場 2・7の付く日

問い合わせ 産業振興課 電話:025-372-6507



冬季に休止していた枝葉・草の収集を3月から再開します

「枝葉・草」とは?

1.剪定した枝・木

剪定した枝を束ねたイラスト
と剪定した木を束ねたイラスト

2.剪定した葉、落ち葉

剪定した葉のイラスト
と落葉のイラスト

3.庭で刈った草・花

雑草のイラスト
と刈り取った花のイラスト

出し方

1.枝・木

1本あたり長さ1メートル以内で結束された枝のイラスト

1本の太さは直径15センチ以内
1束の太さは直径30センチ以内

2.葉・草

無色透明または無色半透明のポリ袋に入れる(肥料袋などは使えません)。土・砂をしっかりと落として、口は縛る。

透明なポリ袋に入れられた葉や草のイラスト

収集しないもの 

  • 家具類 
  • 野菜の茎、つる 
  • 石・土・砂 
  • 紙くず・吸殻
  • 廃材(ベニヤ板・角材等)、木製品、竹垣などに使用した竹 
  • 色の変わった竹 
  • 軍手など
  • 冬囲い用品など(縄・竹・むしろなど) 
  • くだもの、野菜、球根 

※農業や造園業、事務所から出るものは出せません。処理業者に依頼するか処理施設に搬入してください。詳しくは市のホームページで

問い合わせ 区民生活課 電話:025-372-6145

頭を下げるサイチョくんのイラスト

新型コロナウイルス感染症の影響で掲載の催しなどが中止・延期になる場合があります。
最新の情報は市ホームページや各記事の申し込み・問い合わせに確認してください。

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-1292 新潟市南区白根1235番地 電話 025-373-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る