このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

326号(令和2年11月1日) 3ページ

最終更新日:2020年11月1日

前田推し
みなみーて地域応援隊の活動を紹介

白根高校生が農業体験ツアーを考案!外国人をもてなしました!!

こんにちは!みなみーて地域応援隊の前田紗織です。10月8日に白根高校2年生が企画した農業体験ツアーを実施しました。
高校生の各チームは区内の農家さんと一緒に、この日のために一生懸命準備をしました。そしてなんとお客さんは外国人!!
ドキドキのツアー進行と、お客さんへのおもてなしの様子を報告します。

そわそわしながら迎えたツアー当日

ツアーを進行する高校生はもちろんのこと、サポートする先生や農家さん、経営大学のボランティアスタッフ・・・みんながこの日のために万全の準備をしました。

たくさんの外国人のお客さんが参加している写真
大勢の外国人のお客さんが参加してくれました

多種多様な農業体験ツアー

当日は17のツアーを同時に催行!高校生が一生懸命おもてなしをしました!

お客さんが果物のパッケージデザインを作っている写真
果物のパッケージデザイン作り

高校生がお客さんの梨収穫をしているところを撮っている写真
梨狩りの写真を撮っておもてなし

お客さんがきのこを収穫している写真
きのこの収穫体験中

最後は外国人のお客さまと交流タイム

農業体験ツアーが終わり、ホッと一息。ツアー終了後は、外国人と交流したり、ツアーの感想を聞いたりしました。外国人の皆さんは、おもてなしのために生徒が作成した紙芝居や、ツアーで作ったわらぼうき、収穫した果物など、お土産の多さに驚いていました!

外国人とランチをしている写真
外国人とランチタイム

高校生がお客さんにツアーの感想を聞いている写真
ツアーの感想をヒアリング! お客さんの生の声を聞きました

無事、ツアー終了!
普段の授業とは違う学びを得てもらえたら…

旅行会社でのノウハウを高校生に伝え、実行してもらうのはとても難しかったです。協力いただいた全てのスタッフに感謝します。

外国人のお客さんが一列に並んでいる写真
ありがとうございました!!



秋の火災予防運動
【運動期間】11月9日(月曜)から11月15日(日曜)

暖房器具などを使用する機会が増える時季です。使用する際には、以下の点に注意し、火災を予防しましょう。
・石油ストーブに給油するときは、必ず火を消す!
・ファンヒーターの吹き出し口にスプレー缶を置かない!
・ストーブの上に洗濯物を干さない!!

問い合わせ 南消防署市民安全課 電話:025-372-0119

ストーブの前にスプレー缶が置いてあるイラスト ストーブから火が出ているイラスト

特定5品目の出し方

1.収集品目は、乾電池類、蛍光管、水銀体温計、ライター、スプレー缶類の5品目です。(白熱電球、LED電球は「燃やさないごみ」です。)
2.蛍光管や水銀体温計は、割れないように紙袋などに包んでください。
ライター、スプレー缶類は、中身を使い切ってください。(やむを得ず中身が入ったまま出す時は「中身入り」と表示してください。)
3.無色透明・半透明のポリ袋に入れて出してください。
問い合わせ 区民生活課 電話:025-372-6145

乾電池類、蛍光管、ライター、スプレー缶類、水銀体温計のイラスト
サイチョがゴミ袋を持っているイラスト

数量限定
白根大凧合戦カレンダー2021年版 好評販売中!

「今昔物語」をテーマに、大凧各組の今と昔の写真を掲載しています。
仕様 表紙を含む7枚つづり(縦562ミリメートル×横388ミリメートル)
価格 700円(税込)
販売場所 しろね大凧と歴史の館 電話:025-372-0314
問い合わせ 白根凧合戦協会事務局(産業振興課内) 電話:025-372-6505

カレンダーの写真

まちの話題

大通小6年生子ども大凧合戦の陣

10月2日に大通小学校6年生が白根北部第2工業団地で「子ども大凧合戦の陣」を行いました。子どもたちは「主税会(ちからかい)」の皆さんの指導の下、骨組みや色塗りなどの作業も行い、6畳凧4枚を製作しました。当日は、主税会の皆さんの掛け声を合図に一列で走り、凧が大空を舞うと、保護者から歓声が上がりました。空を舞う凧を見て子どもたちは「大きい凧が高く揚がってすごく気持ちよかった」と笑顔で話しました。

24畳の大凧が空を舞いました

毎年開催している「風と大地のめぐみ(凧フェスティバル)」は新型コロナウイルスの影響で中止になってしまいました。風と大地のめぐみ実行委員会は代わりのイベントとして、ウイルスの感染収束を祈念した「朱書き鐘馗(しょうき)」、医療従事者への感謝の思いを込めた「MAKE IT BLUE」など3枚の大凧を10月4日に白根総合公園で揚げました。当日は風に恵まれなかったものの、凧組や若手有志の皆さんの手によって、秋晴れの下、勢いよく揚がりました。

3つの大凧が同時に空を舞っている写真

南区役所からのお知らせ

白根地区公民館 電話:025-372-5533

シロネシネマ喜楽座

日時 11月24日(火曜)午後1時半から午後3時半
※開場は午後1時
会場 白根学習館
内容 「恋谷橋」の上映
対象・定員 先着400人
申し込み 当日直接会場へ

白根大凧と歴史の館 電話:025-372-0314

白根絞り展

日時 11月7日(土曜)から12月6日(日曜) 
午前9時から午後4時半
会場 白根大凧と歴史の館
内容 日本三大絞りの一つ「白根絞り」の作品展示
申し込み 当日直接会場へ

ハンカチ染め体験

日時 12月6日(日曜)午後1から3時
会場 白根大凧と歴史の館
対象・定員 小学3年以上 先着10人
参加費 500円※別途入館料が必要
申し込み 11月17日(火曜)までに電話で同館

生 活

雨水貯留タンク助成制度

雨水貯留タンクは、浸水被害を少しでも減らすために雨水を一時的にためるものです。助成を受けるには下水道認可区域など条件があり、事前に相談が必要です。詳しくは問い合わせてください。
問い合わせ 西部地域下水道事務所 電話:025-370-6372

相 談

人権擁護委員が代わりました

9月30日付けで小山田充さん(釣寄)が任期満了で退任されました。
新たに10月1日付けで田中集さん(月潟)が法務大臣から委嘱されました。任期は3年です。いじめや嫌がらせ、不当な差別など人権問題でお悩みの人は人権擁護委員へ相談しましょう。
問い合わせ 区民生活課 電話:025-372-6105



市民の情報掲示板

小須戸飲食店を応援しよう!フェア

日時 11月30日(月曜)まで午前11時から午後1時※ランチタイムは各店舗で異なります
内容 小須戸飲食店8店舗では、新たなサービスとしてランチのテイクアウト・デリバリーサービスを始めました。この期間のみのメニューもあります。
問い合わせ 小須戸商工会 電話:0250-38-2560

優良運転者表彰申請受付中

<表彰の種類>
下記年数の間、交通事故及び交通法令違反がなく、運転者として優秀で他の模範と認められる人
10年、20年、30年、40年、50年
<申請の方法>
申請希望者は12月11日(金曜)までに各地域生活センターに会員証と印鑑(以前に表彰を受けている人はミニ表彰状)を持参ください。※根岸地区の人はJA新潟みらい北支店、味方・月潟出張所で申請
問い合わせ 一般財団法人新潟南区交通安全協会(新潟南警察署内) 電話:025-372-4800



新年号を笑顔の写真で飾りませんか

今年撮影した笑顔の写真を募集し、みなみ風新年号の特集記事に掲載します!掲載された人には南区オリジナルグッズをプレゼント!
テーマ 「笑顔」
募集内容 区内在住・在勤・在学の人の写真 30枚程度(必ず被写体の人の了承があること。写真に複数名写っている家族写真なども可)
応募方法 11月30日(月曜)までに、件名を「新年号笑顔の写真」とし、応募者の住所、氏名、電話番号、被写体の人の氏名を記載し、地域総務課へ
注意点 写真は縦長のカラー写真で、データ(JPEG、100キロバイトから200キロバイト)の応募に限ります。不鮮明な写真や加工した画像(特殊効果や文字の挿入など)は掲載しないことがあります。余白の削除など編集する場合があります
※応募多数の場合は地域総務課で選定します
問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6621

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-1292 新潟市南区白根1235番地 電話 025-373-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る