このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

310号(令和2年3月1日) 2ページ

最終更新日:2020年3月1日

こんにちは!高齢者の総合相談窓口
地域包括支援センターです 今月のお知らせ

地域包括支援センターによる「リオン・ドール白根店 高齢者出張相談会」

日時 3月4日(水曜)午前10時から午前11時半 
会場 リオン・ドール白根店
内容 介護保険をはじめ高齢者福祉全般について ※血圧測定あり

認知症カフェ〜より道カフェかけ橋〜

日時 3月28日(土曜)午後1時半から午後3時半 
会場 白根健康福祉センター
内容 リハビリ専門職直伝 いまからできる認知症予防
参加費 300円(茶菓代) 
申し込み 当日直接会場へ

介護が必要な状態になることを防ぎ、いつまでも元気でいるために・・・

いつまでも住み慣れた地域で元気に過ごせるよう、さまざまな取り組みを紹介しています。体操教室や集いの場所、地域での支え合いの担い手など、お気軽に問い合わせてください。

高齢者が住み慣れた地域で、安心して生活できるよう、さまざまな相談に応じています。相談は無料で、秘密は守られます。

地域包括支援センターしろね南(担当:白根第一・白南中学校区) 電話:025-373-6770
地域包括支援センターしろね北(担当:白根北・臼井中学校区) 電話:025-362-1750
地域包括支援センターあじかた(担当:月潟・味方中学校区) 電話:025-372-5121



家族介護教室

日時 3月26日(木曜)午前10時から正午 
会場 味方健康センター
内容 1.元気な体のつくり方(講義・実践)
2.カーリンコンで楽しく体を動かしましょう(実践)
対象・定員 自宅で介護をしている人や介護に関心のある人 先着20人
申し込み 3月25日(水曜)までに小規模多機能型居宅介護事業所 いきいき味方 電話:025-373-2466

おばあさんを介護しているイメージ



子育て

3月の児童センター・児童館 目玉イベント

■白根北児童館 電話:025-379-1260

幼児絵本読み聞かせ&ホットほっとタイム

日時 3月19日(木曜)午前10時半から午前11時半
内容 絵本読み聞かせの後、ママはホットカフェで一休み。子どもたちは遊びタイム
対象・定員 乳幼児とその保護者 
申し込み 当日直接会場へ

■味方児童館 電話:025-201-8346

春休みお楽しみ会

日時 3月20日(金曜・祝日)午後2時から
内容 いろいろなレクリエーションゲームを楽しむ。土産あり
対象・定員 小学生以上 先着30人
申し込み 当日までに同館

■白根南児童館 電話:025-201-6021

バルーンショー

日時 3月22日(日曜)午前10時半から午前11時
内容 ナマラエンターテイメントminaさんの参加型バルーンショー
申し込み 当日直接会場へ

■白根児童センター 電話:025-372-0530

スプリングコンサート

日時 3月25日(水曜)午後2時半から午後3時半
内容 連弾クラブによるピアノ演奏やグリークラブによるダンス発表
申し込み 当日直接会場へ



図書館情報

白根図書館 電話:025-372-5510

読書会

日時 3月15日(日曜) 午後2時から
会場 白根学習館
内容 テーマ「ローラ・インガルス・ワイルダー」※「大草原の小さな家」シリーズの作者 テーマの本を持参ください

赤ちゃんタイム

日時 毎週土曜 午前11時から午後2時半
会場 白根図書館

おはなしのじかん

日時 毎週土曜 午後2時から 
会場 同館

月潟図書館 電話:025-375-3001

おはなしのじかん

日時 3月12・26日(木曜) 午前11時から同30分
会場 同館
対象・定員 乳幼児から

赤ちゃんタイム

日時 毎週木曜 午前10時から正午
会場 同館

えほんのへや(絵本のよみかたり)

日時 毎週土曜 午前10時半から午前11時
会場 同館



車上狙いにご注意ください!

区内のスポーツ施設駐車場で、車から金品などを盗む車上狙いが発生しています。被害に遭わないために、次のことを心掛けましょう。

  • バッグや財布、貴重品を置いたまま車から離れない。
  • 車から離れるときは、ドアロック(施錠)を確実に行う。

問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6431

トッキッキのイラスト



安兵衛ゆかりの家宝展 門外不出の品々を公開

赤穂四十七士の一人堀部安兵衛は、15歳からの数年間を南区庄瀬地区牛崎(当時の新発田藩領牛崎村)で過ごしたと伝えられています。姉・きんの嫁ぎ先である武家の長井家で、日夜一心に文武に励んでいたとのこと。
昨年、同家の子孫から代々伝わる家宝を市に寄付いただきました。数百年の永い間、門外不出の書画など約30点を、今回初めて公開します。記念講演会では、貴重な品々の言い伝えなどを紹介してもらいます。
問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6604

展覧会 観覧無料

日時 3月21日(土曜)から26日(木曜) 午前9時30分から午後5時
※3月21日は午前10時から開場式を実施
会場 白根学習館 ルーム1・2

記念講演会 入場無料・申込不要

日時 3月21日(土曜)午前10時45分から午後0時15分
会場 同館 ラスペックホール

 

掛軸「春欄図」の写真 大石内蔵助が安兵衛に渡したとされる掛軸「春蘭図」



白根ハーフマラソン 参加ランナー募集

日時 5月10日(日曜) 
午前9時から順次スタート、午前11時45分コース閉鎖
会場 白根総合公園多目的広場
種目 ハーフ・10キロ・5キロ・2キロ
対象・定員 小学3年生以上先着2,000人 ※健康で大会規定を遵守でき、コース閉鎖時間内に走ることができる人。障がいのある人で単独走行が困難な場合は伴走者(介助者)を帯同してください
参加費 高校生以上 ハーフ4,000円、10キロ・5キロ3,000円、
小・中学生1,000円、ペア3,000円(小・中学生ペアは2,000円)
申し込み 3月31日(火曜)までに下の二次元コードから申し込み
問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6604



横断歩道は歩行者が優先です

暖かい季節の訪れとともに、人や車の動きが活発になり、交通事故が起きやすくなります。特に3月は交通死亡事故に占める横断歩行者の割合が高くなります。
横断歩道は、歩行者が最優先です。ドライバーは、横断歩道の手前では減速し、横断者がいる時は必ず一時停止をしましょう。
歩行者は、道路を横断する際は、車が来ていないか遠くまで見るなどの安全確認を十分に行い、横断歩道を渡りましょう。また、白色などの明るい服装を心掛け、夜光反射材などを積極的に活用し、ドライバーに自らの存在を知らせましょう。
問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6431

横断歩行者を守る交通事故防止運動

実施期間 3月1日(日曜)から10日(火曜)

歩行者が横断歩道を渡っているイメージ



南区防災セミナー

台風19号をはじめ近年起きている事例を中心に、水害に対する備えについて語ります。
日時 3月12日(木曜)午後7時から午後8時半(午後6時半 開場)
会場 白根学習館
内容 テーマ「今どきの水害からの身の守り方Part2」
講師  公益社団法人中越防災安全推進機構 地域防災力センター長 諸橋和行さん
申し込み 当日直接会場へ 
問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6431



春の火災予防運動

実施期間 4月1日(水曜)から7日(火曜)

「ひとつずつ いいね!で確認 火の用心」(平成31年度 全国統一防火標語)

春先は空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。
火災による被害を減らすには、一人一人が普段の生活の中で火災予防の対策を行うことが大切です。
防火の知識や技能を修得し、みんなで防火意識を高めましょう。
問い合わせ 南消防署市民安全課 電話:025-372-0119

消太くんのイラスト

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-1292 新潟市南区白根1235番地 電話 025-373-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る