このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

293号(令和元年6月16日) 1ページ

最終更新日:2019年6月16日

水害への備えを
雨・台風の季節がやってきます

平成29年の九州北部豪雨、30年の西日本豪雨など、近年日本各地で多くの水害が発生しています。日ごろから自分の住んでいる地域にどの程度危険性があるかを把握し、必要な備えをしましょう。
問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6431

平成31年3月までに全戸配布した新潟市総合ハザードマップで避難場所などを今一度確認しておきましょう。

平成23年7月新潟福島豪雨の際の小須戸橋が水没している写真 平成23年7月新潟・福島豪雨(小須戸橋)

正しい情報を入手しましょう

市では洪水など災害の危険性が高まったときは避難情報を発令します。避難情報は防災行政無線(一部地域)、テレビ、ラジオで発信します。また、【にいがた防災メール】、公式ツイッターを開設しています。あらかじめ登録しておきましょう。
災害の心配があるときは、テレビ、ラジオ、インターネットなどを活用し、気象情報を積極的に確認しましょう。

危機管理防災局公式ツイッターアカウント @niigatacity_kib

携帯電話,スマートフォン,メールのイラスト

災害から身を守るポイント

日ごろからの備え

  •  避難場所、安全に避難するための経路を確認しておく。
  •  非常持ち出し品を準備しておく。

水害が起こったら

  •  正しい情報を収集する。
  •  避難情報が発令された場合は、速やかに落ち着いて避難する。

避難するときは

  •  火の始末と戸締りを確認する。
  •  路面が水没している時は、棒や杖などを利用して水深を測りながら歩く。
  •  夜中や暴風雨などで避難が困難な場合は、屋内の安全な場所で待機する。

「避難行動要支援者支援制度」を活用しましょう

市では、災害時の避難の際に支援が必要な人の名簿を作成し、地域での助け合いに役立てています。名簿への登録は随時できますので、登録を希望する人は問い合わせください。

登録の対象となる人

  • 高齢者(75歳以上のみの世帯の人)
  • 要介護認定3以上
  • 身体障害者手帳1・2級 
  • 療育手帳A
  • 自ら避難することが困難で、避難の支援を希望する人

作成した名簿は、自治会や町内会、自主防災組織など地域の支援者、公的機関、民生委員などに提供されます。
問い合わせ 健康福祉課 電話:025-372-6302  防災課 電話:025-226-1143

地域の自主防災組織の確認をしましょう

自主防災組織は、地域の人が「自分たちのまちは自分たちの手で守る」という共助の考えに基づくものです。
災害の発生時、地域住民による組織的な防災活動が大きな力を発揮します。自分の住んでいる地域の自主防災組織を確認し、地域が行う自主防災訓練には、積極的に参加しましょう。自主防災組織は市ホームページで確認するか、問い合わせください。
問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6431  防災課 電話:025-226-1143



みなみーて地域応援隊員 就任!

国の地域おこし協力隊制度を新潟市で初めて導入した「みなみーて地域応援隊」の隊員に蛭間友里恵(ひるまゆりえ)さんが就任しました。6月3日、渡辺区長から蛭間さんに委嘱状を交付。市と民間とのパイプ役として南区の魅力発信や地場産品を使用した新商品の開発など、地域活性化のための活動を行っていきます。

蛭間友里恵さんが渡辺区長から委嘱状を受け取っている写真



6月22日(土曜)・23日(日曜) 月潟まつり・伝統芸能フェスティバル同時開催

月潟まつりの起源は、日本中を巡業に渡り歩いていた角兵衛獅子の一党が、全て月潟に帰り、守護尊としていた角兵衛地蔵尊に競演奉納したことと言われています。伝統芸能フェスティバルでは角兵衛獅子の舞をはじめ、さまざまな伝統芸能が一堂に会します。

6月22日(土曜)

○月潟商店街歩行者天国 ※雨天順延

子ども山車行列 午後4時から午後6時半
民謡流し 午後7時半から午後9時半

6月23日(日曜)

○月潟商店街歩行者天国

ミュージックメイツ(月潟小学校児童による演奏) 午前10時から午前10時半(雨天中止)
北海道月形町物産販売 午前10時半から売り切れ次第終了

○伝統芸能フェスティバル 月潟白山神社境内(雨天時:農村環境改善センター)

オープニング(あいさつ) 午後0時40分から午後0時50分
月潟中学校吹奏楽部演奏 午後0時50分から午後1時10分
白根の獅子舞 午後1時10分から午後1時35分
月潟太鼓 午後1時35分から午後1時55分
新崎樽ばやし 午後1時55分から午後2時20分
正尺の神楽 午後2時20分から午後2時45分
角兵衛獅子の舞 午後3時から午後3時40分
子ども山車行列 午後5時から午後6時

6月22日(土曜)・23日(日曜)両日とも午前10時から午後5時

○旧新潟交通電鉄線 月潟駅

車輌・駅舎保存20周年記念

かぼちゃ電車(保存電車)、旧月潟駅開放、トロッコ体験、ビデオ上映、鉄道関係記念品販売など

旧新潟交通電鉄線月潟駅のかぼちゃ電車の写真

角兵衛獅子を披露している写真

会場案内図

月潟まつり・伝統芸能フェスティバルの会場案内の地図

問い合わせ 月潟まつり実施協議会(事務局 月潟出張所内) 電話:025-372-6905

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-1292 新潟市南区白根1235番地 電話 025-373-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る