申請から受取までの期間及び手数料
最終更新日:2020年6月17日
申請から受取までの期間
区分 | 期間 | 備考 |
---|---|---|
新規申請 |
8日 | 申請した日から8日目に受け取ることができます。(祝日、振替休日、年末年始(12月29日から1月3日)、大型連休などを除く。)(例えば、日曜日に申請した場合、通常は翌週の日曜日に受け取り可能です。) |
査証欄増補申請 | 3日 | 申請した日から3日目の午後3時以降に受け取ることができます。(土曜・日曜日、祝日、振替休日、年末年始(12月29日から1月3日)、大型連休などを除く。) |
※申請内容の確認のため、予定された日に交付できない場合もありますので、渡航日まで十分に余裕を持ってご申請ください。
受取手数料について
- 窓口で旅券の写真が本人であることを確認してお渡ししますので、年齢に関係なく必ず本人がお越しください。
- 旅券の受け取りには、申請時にお渡しする一般旅券受領証をお持ちください。
- 申請日から6ヶ月以内に必ずお受け取りください。
- 手数料は受け取りの際に、収入印紙、新潟県収入証紙により納めていただくことになります。
- 収入印紙、新潟県収入証紙は同フロアの証明写真のテナントで購入できます。
区分 | 収入印紙 | 収入証紙 | 合計 |
---|---|---|---|
10年旅券 | 14,000円 | 2,000円 | 16,000円 |
5年旅券:12歳以上 | 9,000円 | 2,000円 | 11,000円 |
5年旅券:12歳未満(※) | 4,000円 | 2,000円 | 6,000円 |
記載事項変更申請 | 4,000円 |
2,000円 |
6,000円 |
査証欄増補申請 | 2,000円 | 500円 | 2,500円 |
※「年齢に関する法律」により、年齢は誕生日の前日に加算されます。12歳未満の手数料は12歳の誕生日の前々日までに申請のあった方に適用されます。
関連リンク
海外旅行者のための感染症情報(厚生労働省検疫所への外部リンク)(外部サイト)
新潟県パスポートセンター(新潟県への外部リンク)(外部サイト)
このページの作成担当
市民生活部 パスポートセンター
〒951-8061 新潟市中央区西堀通6番町866番地 NEXT21 2階
電話:025-226-7744 FAX:025-226-7740
