にいがた未来ポイント確認サイト
最終更新日:2018年11月22日
にいがた未来ポイント確認サイトとは
にいがた未来ポイントの残高や履歴、有効期限を確認できる専用サイトです。
ポイントの確認にご利用ください。
りゅーとカード用
https://www.niigata-mirai-point.net/kakunin/rireki/(外部サイト)
りゅーとカードにためたポイントについて確認できます。
アクセス後、りゅーとカード裏面右下の16ケタの番号を入力してください。
スマートフォン用
https://www.niigata-mirai-point.net/kakunin/rireki_sp/(外部サイト)
スマートフォン(おサイフケータイ対応)にためたポイントについて確認できます。
スマートフォンでポイントをためている皆さまへお願い
未来ポイント番号を控えてください!
なぜ未来ポイント番号を控える必要があるの?
SONY(ソニー)フェリカポケットのセキュリティ強化に伴い、平成30年12月17日以降、スマートフォンで次のサービス利用ができなくなりました。今後、同様のサービスをお使いいただくため、ご自分の未来ポイント番号が必要となります。
- フェリカサイト内で機種変更をする際の操作ができなくなりました
【今後の機種変更方法】
機種変更前(現在)の未来ポイント番号と機種変更後の未来ポイント番号を健康増進課または環境政策課にお知らせください。ポイント移行手続きを行います。
※機種変更後の未来ポイント番号取得方法は「にいがた未来ポイントとは/2-2ポイントをゲット(おサイフケータイ対応スマートフォンで)」をご確認ください
健康増進課 電話025-212-8166(Eメール kenkozoshin@city.niigata.lg.jp)
環境政策課 電話025-226-1363(Eメール kansei@city.niigata.lg.jp)
- フェリカサイト内でスマートフォンにためたポイントの残高照会ができなくなりました
【今後のポイントの残高照会方法】
「にいがた未来ポイント確認サイト(当サイト)」にアクセスし、ご自身の未来ポイント番号を入力することで、ポイントの残高確認をすることができます。
《未来ポイント番号の確認方法》
スマートフォンをにいがた未来ポイント端末のカードリーダーにかざしていただき、表示された16桁の番号を控えてください。端末は、区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)、協力店舗に設置しています。
- Android(アンドロイド)5.0以前のスマートフォンによる新規入会ができなくなりました
現在すでに入会されている方は、引き続きポイントをためていただけます。
関連リンク
このページの作成担当
環境部 環境政策課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(白山浦庁舎2号棟3階)
電話:025-226-1363 FAX:025-230-0467
