住まいに関するその他関連情報
最終更新日:2018年10月23日
住まいに関するセミナー情報
平成30年度 事業者向けセミナー
長寿命化リフォーム~住まいと暮らしの充実~セミナー
『リフォームビジネスに役立つ4つの取組み・10の実践アプローチ』
日時:平成30年12月13日(木曜)
会場:新潟テルサ 大会議場 (新潟市中央区鐘木185-18)
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 WEB申込ページ(外部サイト)
その他関連情報
住まいに関する情報提供(外部リンク)
住まいの情報発信局
一般財団法人 住宅産業研修財団が運営する住宅関連情報を発信するホームページです。
住宅・すまいWeb
一般社団法人 住宅生産団体連合会が運営する住宅関連情報を発信するホームページです。
独立行政法人 住宅金融支援機構
民間金融機関による長期固定金利の住宅ローン供給の支援のほか、住宅融資保険業務や住宅関連の情報提供の業務などを行っています。
公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター(外部サイト)
消費者が安心してリフォームを行えるよう、情報提供や相談業務を行っています。
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会
住宅リフォームを取り巻く環境を整備し、消費者・リフォーム事業者双方にとって有益かつ健全なリフォーム市場の形成を進めています。
一般財団法人 高齢者住宅財団
- 高齢者円滑入居賃貸住宅、高齢者専用賃貸住宅について
- 家賃債務保証
- 高齢者向け返済特例制度など
一般財団法人 にいがた住宅センター
住宅性能評価、住宅瑕疵担保責任保険、住宅完成保障制度などの業務を行っています。
マイホーム借上げ制度について
マイホーム借上げ制度について(一般社団法人 移住・住みかえ支援機構のホームページ)(外部サイト)
マイホーム借上げ制度とは、ライフスタイルに合わなくなったシニアの方の家を借り上げて、子育て世帯などに転貸し、安定した賃料収入を保証する制度です。
民間住宅関係の取り組みについて
民間住宅関係の取り組みについて(国土交通省ホームページ)(外部サイト)
- 「賃貸住宅標準契約書」モデル
- 定期借家制度について
- 「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について
住宅性能表示制度について
住宅性能表示制度とは(一般社団法人 住宅性能評価・表示協会のホームページ)(外部サイト)
住宅性能表示住宅の地震保険優遇について(一般社団法人 住宅性能評価・表示協会のホームページ)(外部サイト)
住宅性能表示住宅の住宅ローン優遇について(住宅金融支援機構のホームページ)(外部サイト)
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
建築部 住環境政策課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所分館5階)
電話:025-226-2809 FAX:025-229-5190
