平成15年
最終更新日:2012年8月20日
Vol.19 平成15年10月19日発行
全ページ
1面
- 表紙 シリーズ「水のいろいろ」 ~音~
2面
- 水質検査結果のお知らせ
- 数値で見るペットボトル飲料水と水道水の違い
3面
- 平成14年度決算のあらまし
- ニセ水道局職員・悪質な訪問販売にご注意ください
- 水道MEMO 朝一番の水は飲み水以外にお使いください
4面
- 11月から「水道使用量等のお知らせ」が新しくなります
- お支払いは、便利な口座振替をご利用ください
- 水道料金等のお支払いはコンビニエンスストアで24時間OK!
Vol.18 平成15年5月11日発行
全ページ
1面
- 表紙
- 水道メモ
朝一番の水は飲み水以外にお使いください
料金のお支払いは便利な口座振替で
2面
- 平成15年度水道事業会計予算のあらまし
3面
- (仮称)信濃川浄水場では地球環境にやさしい太陽光発電を導入します!
- 新潟市水道局の仕事を紹介 ~お問い合わせはこちらへどうぞ~
4面
- 水道週間行事のご案内 ~あふれる楽しさ「水の学校2003」~
- お願いします(貯水槽水道の適切な管理について)
- ご注意ください(悪質な訪問販売について)
Vol.17 平成15年2月23日発行
全ページ
1面
- 表紙
- 水道メモ
朝一番の水は飲み水以外にお使いください
水道料金と下水道使用料は同時にいただいています
2面
- 特集 貯水槽水道の管理
3面
- 私は、元気な水道のバロメーター(水道メーターについて)
4面
- 引っ越しが決まったら!!
- 水道局職員を装った訪問販売などにご注意ください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
水道局 総務課
〒951-8560 新潟市中央区関屋下川原町1丁目3番地3(水道局本局本庁舎3階)
電話:フリーダイヤル0120-411-002(ご利用できない場合は025-266-9311) FAX:025-233-4503
