令和3年度 女性のための就業支援セミナー「私らしく今日から始める!しごとの準備」
最終更新日:2021年9月6日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、9月開催分は延期します。日程が決まり次第お知らせします。
働きたいと思っているのだけれど、なんだか不安。
タイミングがわからない…悩みは人それぞれ。
私らしく働くヒントや役立つ情報をお届けします。
働くための準備をはじめてみませんか。
主催:新潟県 共催:新潟市
概要
回 | 内容 | 9月開催 |
11月開催 |
講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 探す |
9月10日 |
11月15日 |
林田香織 (オンラインで登壇) |
2 |
考える お金と仕事 |
9月17日 |
11月22日 |
八子直美 |
3 | 準備する 家庭と時間 |
9月24日 |
11月29日 |
高野真規 |
各回午前10時から正午まで
会場
新潟ユニゾンプラザ 女性団体交流室2
新潟市中央区上所2-2-2
オンライン(Zoom)でも受講できます。ご希望の方はお申し出ください。
対象
これから再就職やもっと違う働き方(ステップアップ)を考えている女性
定員
各開催月 先着20人
参加費
無料
保育
各開催月 5人(6か月以上の未就学児)
要事前申込み(9月開催は8月27日締切、11月開催は11月1日締切)
(あわせてご参加ください)再就業を目指す女性のための個別相談会
キャリアコンサルタント、ファイナンシャルプランナーが個別のお悩みにお答えします。
詳しくはこちらから
申込み
申込先:新潟県女性財団
申込み方法
(1)電話 025-285-6610
(2)新潟県女性財団ホームページ内お申し込みフォームから
(3)FAX 025-285-6630 チラシの参加申込書を送付
詳しくはチラシをご覧ください。
「女性のための就業支援セミナー」チラシ(PDF:1,719KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
男女共同参画推進センター「アルザにいがた」
〒950-0082 新潟市中央区東万代町9-1(万代市民会館3階)
電話:025-246-7713 FAX:025-246-8080
