火災対策

最終更新日:2016年4月26日

火事だ!その時どうする?

優先順位は状況により異なります。あわてず冷静な判断を心がけましょう。

行動1 通報

大声で「火事だ!」と叫ぼう

  • 大きな声で、隣近所に知らせる。
  • 119 番通報をする。

行動2 初期消火

出火直後が勝負

  • 消化器で初期消火
  • 濡れたタオルを被せるなど身近なものを最大限に活用しましょう。(無理はしない!)

行動3 避難

危険を感じたら直ぐ避難

  • 部屋の窓やドアを閉め空気を遮断する。

消火器の使い方

  1. 安全ピンを上に引き抜く。
  2. ホースをはずして火元に向ける。
  3. レバーを強くにぎって噴射する。

消火器取り扱いのポイント

  1. 火の風上に回り、風上から構える。
  2. やや腰をおとして低く構える。
  3. 熱や煙を避け、炎には真正面から向き合わない。
  4. 炎を狙うのではなく、火の根元を掃くように左右にふる。

※消火器の場所を確認しておこう!
火災の際に、消火器がどこにあるのかわからないようでは困ります。普段から確認しておきましょう。

逃げるタイミングは… 天井への延焼です!

避難する目安は、天井まで火が燃え移ったとき。火が天井に燃え移るまでの間は初期消火に努めますが、もし炎が天井に燃え移ったら、けっして自分で消火しようとせず、迷わずすぐに避難をしてください。
※住宅用火災警報器を設置して、火災からの被害の軽減を図りましょう。

このページの作成担当

北区役所 地域総務課

〒950-3393 新潟市北区東栄町1丁目1番14号(北区役所2階)
電話:025-387-1175 FAX:025-387-1020

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで