西蒲消防署 集団救急災害対応実動訓練を実施しました!
最終更新日:2020年9月16日
ついスピードを出してしまう農道が多い西蒲区ですが、皆様安全運転してますか?
令和2年9月16日水曜日に西蒲消防署にてマイクロバスの単独事故により多数の傷病者が発生した想定で、集団救急災害対応実動訓練を実施しました。
重症の傷病者を一刻も早く医療機関へ搬送するため、出動部隊が連携し活動しています。
このような災害がないことを祈りつつ、今後も訓練を継続し、災害対応能力の強化に努めていきます。
「火災・救急・救助はゆっくりあわてず119番へ」
いざ出動!!
救助隊長が隊員へ活動方針を下命しています。
歩ける方はいますか!!
岩室救急隊到着しました!
全身状態を観察し緊急度の高い傷病者から搬送します。
署長からの講評です。訓練お疲れさまでした。
