令和4年度新潟市子ども・子育て事務センター運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(選定結果を公表しました)

最終更新日:2022年6月1日

選定結果

1 趣旨

 新潟市で行っている子ども・子育て関連業務を適切かつ効率的に行うため、子ども・子育て事務センターを設置し、センターでの子どものための教育・保育給付等認定及び施設型給付等の業務及びセンターの運営を担う事業者を募集します。
 委託候補事業者に対して、業務実施体制や運営方法について公募型プロポーザル方式により提案を求め、その企画及び業者の能力を総合的に比較し、最も適当とされる事業者を選定します。

2 委託業務の概要

(1)業務名

新潟市子ども・子育て事務センター運営業務

(2)業務内容

〇労働者派遣
 子ども・子育て事務センターに、全体を統括する管理者、チームを統括するリーダー、リーダーを補佐するサブリーダー、業務を遂行するオペレーターを派遣し、甲の指揮命令により、子どものための教育・保育給付等認定及び施設型給付等の業務及び業務委託契約期間に向けた習熟を行う。
〇業務委託
 子ども・子育て事務センターにおいて、業務委託により、子どものための教育・保育給付等認定及び施設型給付等の業務及びセンターの運営を行う。

(3)業務の委託期間

〇労働者派遣
 令和4年7月1日~令和5年5月31日
〇業務委託
 令和5年6月1日~令和7年5月31日

3 プロポーザル応募申請者の条件等

提案者は以下の要件をすべて満たすこと。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)参加表明書提出時に市競争入札資格名簿(業務委託)に登録されていること。
(3)参加表明書及び企画提案書提出時に、市競争入札参加有資格者指名停止等措置要領に基づく指名停止を受けていないこと。
(4)市内に本支店、営業所等を有していること。
(5)国税及び市町村民税を滞納していない者であること。
(6)次の申立てがなされていない者であること。
(1)破産法(平成16年法律第75条)第18条又は第19条の規定による破産手続開始の申立て
(2)会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定による更生手続開始の申立て
(3)民事再生法(平成11年法律第225号)第21条の規定による再生手続開始の申立て
(7)暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号の規定によるもの)、又は第2条第6号に規定する暴力団員でなくなった日から5年を経過した者が経営、運営に関係している民間企業等でないこと。
(8)労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律第5条第1項の一般労働者派遣事業の許可を受けていること。
(9)プライバシーマーク(JISQ15001)の使用許諾、もしくはこれと同等の個人情報保護に関する認証を受けていること。
(10)優良派遣事業者の認定を受けていること。

4 プロポーザルの実施スケジュール

スケジュール
内容 日時
(1)参加表明・質問受付 令和4年4月22日(金曜)~令和4年5月2日(月曜)午後5時必着
(2)質問回答 令和4年5月10日(火曜)
(3)企画提案書・見積書受付 令和4年5月11日(水曜)~令和4年5月17日(火曜)
(4)選考会(プレゼンテーション) 令和4年5月25日(水曜)
(5)契約候補者決定 令和4年5月26日(木曜)
(6)選考結果通知 令和4年5月27日(金曜)

参加表明書の提出

本プロポーザルに参加を希望する場合は、「参加表明書(様式1)」を提出してください。
(1)提出期限 令和4年5月2日(月曜)午後5時必着
(2)提出書類 参加表明書(様式1)
(3)提出方法 郵送または持参

質問の受付・回答

〇受付
(1)提出期限 令和4年5月2日(月曜)午後5時必着
(2)提出書類 質問書(様式3)
(3)提出方法 電子メール
〇回答
(1)質問回答 令和4年5月10日(火曜)まで
(2)回答方法 参加表明があった事業者あてにメールにて回答し、ホームページにも掲載します。

提案書提出

(1)提出期限 令和4年5月17日(火曜)
(2)提出書類 下表
(3)提出方法 郵送または持参

提出書類
  提出書類 内容・様式

(1)

企画提案書提出届 様式4
(2) 会社概要説明書 任意(パンフレットでも可能)
(3) 誓約書 様式5
(4) 暴力団等の排除に関する誓約書兼同意書 様式5-2
(5) 秘密保持誓約書 様式6
(6) 同種業務実績報告書(労働者派遣) 様式7
(7) 同種業務実績報告書(業務委託) 様式8
(8) 企画提案書 様式9(任意の様式も可能。作成方法は本要領8を参照)
(9) 見積書(労働者派遣、業務委託) 様式10
(10) プライバシーマーク登録証もしくは同等の個人情報に関する認証を証明するものの写し
(11) 優良派遣事業者の認定を証明する者の写し  

5 関係書類

6 書類提出先

新潟市こども未来部 保育課 給付グループ
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1
電話番号:025-226-1227(直通)
電子メールアドレス:hoiku@city.niigata.lg.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

政策企画部 広報課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館4階)
電話:025-226-2111 FAX:025-223-5588

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

妊娠・出産・子育て

注目情報

    サブナビゲーションここまで