子育てをまなび、楽しみ、つながろう (乳幼児期家庭教育学級)
最終更新日:2022年8月8日
8月25日まで参加者を募集しています
概要
子育て中の親同士が育児や生活に役立つこと、さまざまなことを楽しく学びながら、子育て仲間を作ることを目的しています。
毎月1回、親子で顔を合わせて集まって、楽しくつながりましょう。
日時 | 令和4年9月8日(木曜)、10月6日(木曜)、11月10日(木曜)、12月8日(木曜) |
---|---|
会場 | 白根地区公民館(白根学習館内) |
対象 | 乳幼児の保護者12人(応募多数の場合は、全4回参加できる人を優先の上、抽選) |
保育について | 生後10か月以上の未就園児をお預かりできます。 |
参加費 | 500円(第4回目の材料費として) |
お申込方法 | 下記のいずれかの方法でお申し込みください。 |
注意事項とお願い | ・新型コロナウイルスの感染の拡大状況によっては、急遽、内容を変更・中止する場合があります。 |
お問い合わせ | 新潟市白根地区公民館(電話:025-372-5533、白根学習館内) |
備考 | 応募のかた全員に抽選結果をお知らせします。 |
プログラム
回 | 実施日 | テーマ・講師 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 令和4年9月8日 |
鷲尾さんに子育てのアレコレ聞いちゃおう |
子育てにはさまざまな悩みがつきものです。一人で悩まないで、みんなで一緒に話してみませんか? |
2 | 令和4年10月6日 |
子どものあそび~非認知能力って?~ |
子どもとどんな風に遊べばよいの?と悩んでいる方が多いようですが、話題の「非認知能力」とあそびの関係を学びます。 |
3 | 令和4年11月10日 |
少し先の私の未来を考えよう |
少し先の私自身のことを考えてみます。子育ても大事だけど、私のことを大切にすることも大事です。 |
4 | 令和4年12月8日 |
家族の思い出 フォトフレームを作ろう |
思い出の写真でフォトフレームを作ります。 |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
