関屋おも知ろまち歩き
最終更新日:2018年10月10日
終了しました
概要
公民館活動協力員との協働事業として、信濃川の治水の歴史を学習し、関屋分水記念館・関屋出張所操作室を見学するまち歩きを行い、地域への理解を深め、地域づくりを考える講座です。
日時 | 平成30年10月6日(土曜) 午前9時00分から正午まで |
---|---|
会場 | 新潟市関屋地区公民館 2階音楽室 |
対象 | 一般成人 |
定員 | 30人(先着順) |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 新潟市関屋地区公民館(電話:025-266-4939) |
お問い合わせ | 新潟市関屋地区公民館(電話:025-266-4939) |
備考 | 駐車場が手狭なため、自家用車でのご来館はご遠慮ください |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
関屋地区公民館
〒951-8164 新潟市中央区関屋昭和町3丁目148番地1
電話:025-266-4939 FAX:025-266-4939
