きものでオシャレ~日本の伝統文化を学ぼう!
最終更新日:2022年4月20日
きものでオシャレ 日本の伝統文化を学ぼう!の参加者を募集しています。
概要
ゆかたのいろはや正しいマナーを学び、日本文化について再発見!!オトナの魅力度をアップしましょう♪
日時 | 令和4年5月28日から6月11日 |
---|---|
会場 | |
講師 | きもの教室主宰 |
対象 | 新潟市在住の方 |
定員 | 3回参加できる方を優先のうえ、先着10人 |
参加費 | 無料 |
持物 | ゆかた・帯等 |
お申込方法 |
|
お問い合わせ | 西地区公民館 (電話:025-261-0031) |
備考 | 定員になりましたら、受付を締め切ります。 |
プログラム
回 | 開催日 | テーマ・講師 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 令和4年5月28日 |
オトナ度上げる! |
初めてでも大丈夫。簡単、お手軽なゆかたの着付け体験をしましょう。 |
2 | 令和4年6月4日 |
知って損なし! |
いざという時でも安心!座布団や風呂敷の扱い方を学びましょう。 |
3 | 令和4年6月11日 |
さあ、出かけましょう! |
ゆかたを着て出かけます。楽しくお食事しながらふりかえり。食事のマナーも学びましょう。 |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
