中地区公民館 聴いてスッキリ!親も子も笑顔になる!極意を伝授します(小学生期家庭教育学級)
最終更新日:2018年12月19日
事業は終了しました
概要
小学生をもつ保護者を対象とした、連続講座です。
子育てでいっぱい、いっぱいの私にほっとひといき
今日を乗り切るヒントがあります。
日時 | 平成30年11月19日(金曜)から12月7日(火曜)全4回 |
---|---|
会場 | 中地区公民館 4階 講座室 |
対象 | 小学生をお持ちの保護者または感心のある方 先着30人 |
参加費 | 無料 |
お申込方法 | 平成30年10月9日(火曜)から中地区公民館へ |
お問い合わせ | 中地区公民館(電話:025-250-2910) |
備考 |
プログラム
回 | 開催日 | テーマ・講師 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 平成30年11月9日(金曜) |
ポジティブママになる! |
ストレスのメカニズムを知り、考えを柔軟に切り替える方法や、ストレスとうまく付き合うコツ |
2 | 平成30年11月16日(金曜) | 命の大切さを見つめなおす |
「命」の視点から子育ての意味を再確認する |
3 | 平成30年11月30日(金曜) |
今日からできる!親と子のコミュニケーション術 |
親子のよりよいコミュニケーションを図るスキルを学び、関わり方を変えることで子どもの行動に変化が生じることを知る |
4 | 平成30年12月7日(火曜) | 「OK」を出せる自分になる! |
子や親自身の自己尊重・自己肯定感について考える |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
