親子防災講座
最終更新日:2020年10月6日
終了しました。
概要
毎年のように日本のどこかで災害が起きています。災害は決して他人事ではありません。
緊急時の行動や安否確認方法を「災害ポケットメモ」に記入しながら、親子で災害時にとるべき行動を考えましょう。
さらに100円ショップで揃えられる非常持ち出し品も紹介します。
いざという時のために、今から備えをしておきましょう!
日時 | 令和2年9月26日(土曜) |
---|---|
会場 | 新潟市巻地区公民館 3階 小ホール |
対象 | 小学生以上の親子 |
定員 | 先着10組 |
講師 | NPO法人ワーキングウィメンズアソシエーション(WWA) |
参加費 | 130円(防災ポケットメモ代) |
持ち物 | マスク、筆記用具 |
お申込方法 | 電話またはメールにてお申込みください。
土・日・祝日を除く、午前9時から午後5時までにご連絡ください。
件名に「親子防災講座 申込み」と必ずご記入ください。 |
お問い合わせ | 新潟市巻地区公民館(電話:0256-72-3329 FAX:0256-73-4746) |
備考 |
|
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
