わたしのにいがた物語 堀と柳のまちで
最終更新日:2022年8月5日
参加者を募集しています
概要
その人にはその人なりの物語があります。
新潟で生まれ、新潟で育ち、ここに生活して85年を過ぎた講師が、この街と人々が与えてくれた恵みに感謝しながら、
「わたしなり」のにいがた物語を語ります。
日時 | 令和4年9月17日(土曜) 令和4年10月1日(土曜) 午前10時から正午(受付開始午前9時30分) |
---|---|
会場 | 新潟市中央公民館(新潟市中央区礎町通り3ノ町2086番地 クロスパルにいがた内) |
対象・定員 | どなたでも |
参加費 | 無料 |
お申込方法 | (1)インターネット(24時間受付)でのお申込みは |
お願い | 駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
お問い合わせ | 新潟市中央公民館(電話:025-224-2088) |
備考 | ・オンラインでのご参加にあたっては、インターネット環境とパソコンやスマートフォン、タブレットなどの機器が必要です。 |
回 | 実施日 | テーマ・内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 令和4年9月17日(土曜) | 大河のほとりで 新潟の人と自然 | 新潟大学名誉教授 |
2 | 令和4年10月1日(土曜) | 助け合って生きる 新潟の福祉と文化 | 新潟大学名誉教授 |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
