にいがた共育通信 令和3年度 第96号

最終更新日:2022年2月21日

教職員のニーズに即した研修や講座について

 新型コロナウイルス感染症の拡大、GIGAスクール構想の推進、新学習指導要領の実施などの状況に応じ、研修や講座の在り方も大きな変革が求められています。

中堅教諭等資質向上研修の改編

 「中堅教諭等資質向上研修」は、教職13年目までの教諭を対象とし、得意分野や個性の伸長、資質・能力の向上を図ることを目的とした法定研修です。
 これまでの中堅教諭等資質向上研修は、教職13年目の教諭を対象とし、1年間の研修を行ってきました。それを今後、教職7~13年目の教諭まで対象を拡大し、令和6年度までに研修期間を最大7年間に延長します。
 研修内容も改編し、基礎講義や授業研究からなる「共通研修」と受講者が自らのキャリアデザインに合わせて選ぶ「選択研修」(授業力向上、組織マネジメント、生徒指導・教育相談、特別支援教育、ICT教育)とで構成します。また、オンデマンドによる研修を導入するなど、それぞれのタイムマネジメントに合わせて受講することができるシステムとなります。
 研修期間を延長し、教職員一人一人のニーズに即した研修に移行することで、研修の質の向上、教員の個別最適な学び、働き方改革の推進を図ります。

kensyu1
改編のイメージ図(〇内の数字は研修回数)

今年度の中堅教諭等資質向上研修の実際

 「共通研修」の授業研究は、大学の指導者、総合教育センター指導主事、各グループの受講者が直接教室で授業を参観し、協議する対面形式の研修です。
 新型コロナウイルス感染症の影響により、事前の指導案検討は会議アプリで行われましたが、実際の授業研究は、ほぼ予定どおり対面形式で実施することができました。受講者は、グループの仲間と活発に情報交換をしながら、授業改善に意欲をみせていました。
(受講後の声)
・対面式とリモートによる研修がありましたが、実際に対面することで意見交換がしやすく得るものが多かったと思います。また、指導案検討などはリモートでしたが、移動しなくても良いメリットもあり、気軽に質問することができてよかったです。
・授業研究を通して、自分自身の課題や持ち味がわかりました。同期採用の仲間とともに刺激を受け合いながら成長できたように感じました。

kensyu2
研修の様子

タブレット端末を用いた授業づくり講座

体育科・保健体育科授業づくり講座(令和3年11月11日実施)
 本年度予定された多くの講座が、会議アプリを活用した「オンライン形式」で実施されました。
 実技を伴う体育の講座についてもオンライン形式を検討しましたが、11月頃は新型コロナウイルス感染の状況が比較的緩やかになったため、感染対策を講じた上で「参集型」の講座を実施することにしました。
 会場は、文化芸術活動や青少年体験活動の場として利用されている新潟市の複合施設「ゆいぽーと(新潟市芸術創造村・国際青少年センター)」です。
 受講者は、ティーボール(ベースボール型)の模擬授業を通して、実際の授業場面(班での話合い・ゲーム・まとめ)を体験しながら、タブレット端末の実践的な使い方を学びました。広い体育館で相手の動きを見ながら行うタブレット端末操作は、教室での操作とは異なるため、戸惑う受講者もいましたが、終盤には互いに教え合う姿や笑顔がたくさん見られました。
(受講者の声)
・実際に体を動かしたり、タブレット端末を操作したりすることで、授業で活用するイメージがもてました。
・タブレット端末ありきの授業ではなく、子どもたちのより良い成長や指導の充実のための手段として、目的をもって活用していくことの重要性を改めて感じることができました。

kensyu3
模擬授業の様子

教職員研修については、総合教育センターホームページでもお伝えしています。

(問合せ先 総合教育センター 電話:0256‐88‐7444)

安全で快適な教育環境の整備

 教育ビジョン実施計画に位置付けられた重点的な取組のひとつ「誰もが安心して学べる環境づくり」を進めるため、計画的に学校の大規模改造工事を行っています。また、老朽化に伴う施設や設備の損耗や機能低下について、学校・園の運営に支障が生じないよう、保守点検や老朽改修工事などを適宜行うことで適切な機能の維持や安全性の向上に努めています。

shisetsu1
老朽化に伴う大規模改造工事後の図書室

 コロナ禍において、令和元年度に整備した普通教室へのエアコン設置に加え、3密回避に対応するための特別教室等へのエアコンの追加整備や、トイレ改修にあわせた手洗いの自動水栓化などを実施しました。
 今後も、トイレの自動水栓化を推進するとともに、Wi-Fi機器の増設による分散授業等への環境整備など、感染症防止対策に取り組み、安全な教育環境の整備を進めます。

shisetsu2
トイレ改修後

学校施設整備に関する詳細はこちら

(問合せ先 施設課 電話:025‐226‐3185)

このページの作成担当

教育委員会 教育総務課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル4階)
電話:025-226-3149 FAX:025-226-0030

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで