区自治協議会提案事業(平成29、30年度)

最終更新日:2021年2月19日

 超高齢社会を迎え、複雑・多様化する地域課題に対応し、市民力・地域力を活かしたまちづくりを進めるため、区自治協議会自らが企画提案し、主体的に取組みを進めていこうというものです。
 事業は企画段階(提案書の作成)、実施段階(多様な実施主体のコーディネイト等)、評価段階(実施事業の点検)、改善段階(提案の見直し)の各過程において区自治協議会が主体的に関与して取り組むこととしています。評価についても区自治協議会が自己評価を行っています。
 江南区自治協議会では、江南区が目指す「緑と調和した、賑わいと安らぎのあるまち」の実現に向けて、地域が抱える課題の解決と地域活性化に必要となる取組みを3つのプロジェクトで推進します。

まちづくりサポートプロジェクト

 区内で実施するイベント等に自治協議会として関わりを強化し、江南区や自治協議会をPRするとともに、区のまちづくりに向けて、勉強会を行います。

新潟ハーフマラソンへの協力

 新潟ハーフマラソンのマラソンコースの大部分が江南区を走ることから、江南区をPRするため、区自治協議会として大会運営に協力しました。

アルビレックス新潟「江南区民デー」への協力

 江南区民が招待されるホームゲームにあわせて、区自治協議会ブースを設置し、江南区や区の特産品のPRを図りました。

子ども達の声を活かす地域“未来”プロジェクト

 これまで小学校単位で開催してきた「子ども会議プロジェクト」で出された、子どもの声を活かす方策を検討し、地域との協働を視野に事業化する取り組みです。

きれいなまちづくり運動

 「子ども会議プロジェクト」で出された「思いやりのあるきれいなまちにしたい」という子どもの声を活かすことを主な目的に、平成27年に亀田地区コミュニティセンターで実施した活動の場を広げました。

小学生フロアカーリング体験交流会

 子ども達の「いろんな地域の人と友達になりたい」という声から、区内小学生を対象としたフロアカーリング体験交流会を行いました。

誰でも安心して安全に暮らせるまちづくりプロジェクト

 災害発生などにおいて、具体的にどのような対応が必要かを習得してもらうため、PR活動等を行いました。また、子どもから大人まで「支え合い」「助け合い」を考えるきっかけを作り、誰もが安心・安全に暮らせるまちを目指します。

パッククッキングのPR活動

 地域防災イベントの場を借りて、被災した際の具体的な知識として「パッククッキング」を紹介し、併せてレシピ等の配布を行いました。

災害に備えたグッズ及び助け合い絵本の作成

 被災地視察研修で被災した場合の備えとして、笛が一番重要であることを学んだことから、災害用・防犯用のホイッスルを作成しました。また、江南区版の洪水ハザードマップを作成し、全戸配布を行いました。
 また、親子・家族のコミュニケーションの中から、子どもも大人も「支え合い」「助け合い」を考えるきっかけのために、江南区親善大使を登場人物とした小学校低学年向けの絵本(みんな にこにこ)を製作しました。※一般配布は行っていません。図書館等で貸し出しを行っています。

江南区誕生10周年記念事業

 江南区誕生から10周年を契機に、区民のさらなる一体感醸成を目的に記念事業を行います。
 「江南区誕生10周年記念式典」を開催し、各地域の歴史・伝統のほか、江南区で輝きをはなつ人や活動を紹介するとともに、未来を担う区内の小・中学生に記念歌「ふるさと江南区」を合唱してもらいました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

江南区役所 地域総務課

〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号
電話:025-382-4619 FAX:025-381-7090

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで