このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

北区役所だより 第295号(令和元年7月21日) 2ページ

最終更新日:2019年7月21日

第13回北区展

 第13回北区展が6月20日(木曜)から23日(日曜)まで豊栄地区公民館で開催され、延べ700人以上の来場者でにぎわいました。
 北区展賞に輝いた作品、各賞の受賞者を紹介します。(敬称略)
問い合わせ 同館(電話:025-387-2014)

北区展賞作品

絵画「大好き、じいちゃんのそば」

絵画「大好き、じいちゃんのそば」

稲家 就子

稲家 就子(木崎)

写真「少女」

写真「少女」

山田 敞治

山田 敞治(太田)

工芸「結(むすび)」

工芸「結(むすび)」

神田三栄子

神田 三栄子(川西4丁目)

書道「荷香心(にかしん)」

書道「荷香心(にかしん)」

佐藤光子

佐藤 光子(嘉山2丁目)

北区美術協会賞

絵画

松田 正俊(東区幸栄1丁目)

工芸

上原 るり香(東栄町1丁目)

書道

伊藤 瑠那(新発田市)

写真

髙橋 与一(新発田市)

奨励賞

絵画
  • 真島 三雄(太夫浜)
  • 佐藤 末子(早通南2丁目)
  • 西村 徹夫(阿賀野市)
工芸
  • 頓所 邦雄(笹山)
  • 志田 ヒサ子(島見町)
書道
  • 森田 清(嘉山4丁目)
  • 皆川 洋子(三軒屋町)
写真
  • 舘川 俊介(西区鳥原)
  • 是永 進(柳原3丁目)
  • 小野 幸司(新発田市)

特別賞

書道
  • 椎谷 笑香(豊栄高校)
  • 五十嵐 美空(豊栄高校)

みなさんの健康のために(8月)

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

育児相談(身体計測・栄養相談) 

8月 受付時間 会場
21日(水曜) 午前9時30分から午前11時 豊栄健康センター
27日(火曜) 午前9時30分から午前11時 北地域保健福祉センター

※北地域会場は歯科相談もあり。計測のみも可。
対象・定員 乳幼児と保護者
持ち物 母子健康手帳
申し込み 当日直接会場

フッ化物塗布

8月 受付時間 会場 定員
20日(火曜) 午前9時30分から午前10時 豊栄健康センター 先着35人

対象・定員 1歳から4歳未満児(平成27年8月生まれも可)
料金 1,020円
申し込み 7月24日(水曜)から8月18日(日曜)までに市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

離乳食講習会

はじめての離乳食

日時 8月2日(金曜)午後1時半から3時
※受付午後1時15分から
会場 豊栄健康センター
内容 離乳食の始め方
対象・定員 生後5カ月頃の乳児の保育者 先着20人
申し込み 7月24日(水曜)から31日(水曜)までに市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

ステップ離乳食

日時 8月2日(金曜)午前10時から11時半 ※受付午前9時45分から
会場 豊栄健康センター
内容 2回食、3回食への進め方
対象・定員 生後6カ月以降で2回食3回食へ進もうとしている乳児の保育者 先着25人
申し込み 7月24日(水曜)から31日(水曜)までに市役所 コールセンター(電話:025-243-4894)

その他

  • 股関節検診・母体保護相談、1歳誕生歯科健診、1歳6カ月児健診、3歳児健診は該当者に個別案内をしています。
  • はじめての離乳食は偶数月は豊栄健康センター、奇数月は北地域保健福祉センターで実施します。
  • 1歳誕生歯科健診時に、同会場で「ブックスタート(初めての絵本体験)」を実施します。

健康相談(栄養相談あり)

 予約者優先になります。予約が無くても相談できますが、お待ちいただく場合があります。健康診断の結果記録票のある人はお持ちください。
内容 保健師、栄養士による個別相談

8月 受付時間 会場 申し込み
6日(火曜) 午後1時30分から午後3時 北地域保健福祉センター 同センター
(電話:025-387-1781)
28日(水曜) 午後1時30分から午後3時 豊栄健康センター 健康福祉課地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)

メタボ予防運動講座(予約制)

にいがた未来ポイント対象事業

内容 運動の習慣化を目的とした講話や実技
対象・定員 40歳から74歳で、他の運動教室などに参加していない人

8月 時間 会場 申し込み
6日(火曜) 午後1時30分から午後3時
※受付午後1時15分から
北地区公民館 北地域保健福祉センター
(電話:025-387-1781)
28日(水曜) 午後1時30分から午後3時
※受付午後1時15分から
豊栄健康センター 健康福祉課地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)

集団検診のお知らせ

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)
※子ども連れの受診も可能です。事前にご連絡ください。

肺がん(結核)検診

対象・定員 40歳以上(令和2年3月31日時点の年齢)
申し込み 当日直接会場

8月 受付時間 会場 検診の種類
25日(日曜) 午前9時30分から午前11時30分 葛塚コミュニティセンター 肺のみ

乳がん検診

対象・定員 40歳以上(令和2年3月31日時点の年齢)で偶数年齢の女性(平成30年度未受診者も対象)
申し込み 市役所コールセンター(電話:025-243-4894、午前8時から午後9時、年中無休)

8月 会場 予約開始日
25日(日曜) 葛塚コミュニティセンター 7月21日(日曜)

※必ず事前に申し込んでください

北区文化会館からのお知らせ

問い合わせ 同館(電話:025-388-6900)

第十回 北区落語まつり 秋の春風亭昇太 独演会

春風亭昇太

日時 9月15日(日曜)
開演 午後2時
全席指定 一般3,500円
就学前児入場不可(予約有料託児あり)

笑点の司会などで圧倒的人気を誇る昇太さん。
普段テレビでは味わえない生の落語を、ぜひお楽しみください。
チケット好評販売中

はじめてのウオーキング講習会

にいがた未来ポイント対象事業

運動習慣や体を動かす機会のない人を対象とした講習会です。

日時 9月6日・13日・27日(金曜)午後2時から3時40分(3回1コースです。受付は午後1時半から)
会場 北地区スポーツセンター
対象・定員 40歳以上 先着30人(医師から運動制限されている人を除く)
内容 「安全で効果的なウオーキングのコツ」講義や運動実技
講師 北地区スポーツセンター職員
申し込み 8月30日(金曜)までに健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

北消防署からのお知らせ

問い合わせ 北消防署市民安全課予防調査係(電話:025-387-0119)

ルールを守って楽しい花火

花火による火災や事故を予防するため、次の5点に注意しましょう。

  • 近くに燃えやすいものがない場所で!
  • 説明書に従って、注意事項を守る!
  • 子どもだけでなく大人と一緒に遊ぶ!
  • 終わった花火は必ず水につける!
  • 風が強いときは花火をしない!

電気火災に注意

夏場などは高温多湿のため、電気火災が発生しやすくなりますので、次の3点に注意しましょう。

  • たこ足配線をしない
  • コンセントプラグにほこりをためない
  • 部品が傷んだ家電製品を使わない

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区葛塚3197番地 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る