このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

北区役所だより 第293号(令和元年6月16日) 2ページ

最終更新日:2019年6月16日

ふるさと自然と文化

世界の人口は2050年には98億人? 文化芸術活動の存在は?

 冬の間、雪化粧できれいに覆われていた飯豊山脈と五頭連峰の山々でしたが、やがて雪も解け、春が来ました。5月は水田いっぱいに水が張られ、6月は苗が新緑でみずみずしく、このような美しい北区の初夏が、私は大好きです。
 新潟平野におけるこうした風景は、排水機という文明の利器があって存在しています。排水処理によって低湿地を整った田園とし、稲穂とともに生きる自然環境をつくり、ふるさと新潟の美しい田園風景となったそうです。
 令和の元号になっても、日本では少子高齢化社会がさらに進み、さまざまな課題が山積する中で、地球規模では自然環境破壊や人口増加が見られ、また、人工知能(AI)の発展など情報化社会が激しく変化しています。世界人口は2015年の73億人から2050年には98億人になるそうです。その人口の約半分はアジアが占め、経済の中心はアジアに移行すると言われています。
 政治・経済を含めて地球上で98億人が生きるAI社会はどんなまちとなるのでしょうか?人類はどの方向へ向かうのでしょうか?
 状況が激変すればするほど、人類の遺産である「文化」はますます貴重となり、地域の文化芸術活動は重要な存在になると私は思います。
 北区文化会館では、音楽を聴く、芝居を見る、舞踊で体を弾ませるなど、日常から解き放たれた非日常の文化芸術から感動や元気の源となる文化創造事業を引き続き展開していきます。
 また、散策やWi-Fi(ワイファイ)の活用などの目的でも、気軽に当館へお越しください。お待ちしています。
 なお、当館では社会貢献する活動も大切にしています。主な事業としては(1)地域社会に赴くアウトリーチ事業(毎年春・秋)、(2)低価格で地域とつながるワンコインご縁コンサート、(3)病院などに伺い、皆さまに元気を出前する大谷康子訪問コンサート、(4)気軽ながら本格的な音楽会“大谷康子とアンサンブルNorth新潟”などを実施しています。
 今年度も総合的にバランスの取れた文化事業を実施していく中で、親しみやすくも、高品位な運営と管理を心がけ、皆さまとともに北区の文化芸術の創出に取り組んでいきます。

北区文化会館 館長・芸術監督 田代 雅春

大谷康子 病院訪問コンサートの様子

大谷康子 病院訪問コンサートの様子

大谷康子 病院訪問コンサートの様子

大谷康子とアンサンブル North新潟

大谷康子とアンサンブル North新潟

2019年度文化事業案内を同館で配布中!

詳しくはこちらをクリック

みなさんの健康のために(7月)

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

安産教室(全2回)

日時

  1. 8月9日(金曜) 午前9時半から正午(受付開始午前9時15分)
  2. 9月14日(土曜) 午前9時半から正午(受付開始午前9時15分)

会場 豊栄健康センター
内容

  1. 妊娠中の栄養、お母さんと赤ちゃんの歯
  2. 赤ちゃんのお風呂入れ体験、お産の経過と過ごし方

※(2)はぜひ家族でご参加ください

対象・定員 先着16人
申し込み 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

妊婦歯科健診

日時 7月2日(火曜)受付午後1時から午後1時45分
会場 豊栄健康センター
対象・定員 妊婦
持ち物 母子健康手帳
申し込み 当日直接会場

育児相談(身体計測・栄養相談) 

7月 会場 受付時間
17日(水曜) 豊栄健康センター 午前9時30分から午前11時
23日(火曜) 北地域保健福祉センター 午前9時30分から午前11時

※豊栄会場は歯科相談もあり。計測のみも可
対象・定員 乳幼児と保護者
持ち物 母子健康手帳
申し込み 当日直接会場

離乳食講習会

はじめての離乳食

日時 7月2日(火曜)午後1時半から3時(受付開始午後1時15分)
会場 北地域保健福祉センター
内容 離乳食の始め方
対象・定員 生後5カ月頃の乳児の保育者先着15人
申し込み 6月19日(水曜)から6月30日(日曜)までに市役所コールセンター(電話:025-243-4894) 

ぱくぱく幼児食

日時 7月31日(水曜)午前10時から11時半(受付開始午前9時30分)
会場 豊栄健康センター
内容 幼児期の食生活のポイント
対象・定員 1歳6カ月前後の幼児の保育者先着15人
※希望者に保育あり(先着12人)
申し込み 6月19日(水曜)から7月25日(木曜)までに健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

その他

  • 股関節検診・母体保護相談、1歳誕生歯科健診、1歳6カ月児健診、3歳児健診は該当者に個別案内をしています。
  • はじめての離乳食は偶数月は豊栄健康センター、奇数月は北地域保健福祉センターで実施します。
  • 1歳誕生歯科健診時に、同会場で「初めての絵本体験」を実施します。

健康相談(栄養相談あり)

 予約がなくても相談できますが、予約者優先になります。健康診断の結果記録票のある人はお持ちください。
内容 保健師、栄養士による個別相談

7月 受付時間 会場 申し込み
9日(火曜) 午後1時30分から午後3時 北地域保健福祉センター 同センター
(電話:025-387-1781)
24日(水曜) 午後1時30分から午後3時 豊栄健康センター 健康福祉課地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)

メタボ予防運動講座

にいがた未来ポイント対象事業

内容 運動の習慣化を目的とした講話や実技
対象・定員 他の運動教室、運動サークルなどに参加していない人
※ほか参加条件あり。申し込み時に確認してください

7月 時間 会場 申し込み
9日(火曜) 午後1時30分から午後3時
(受付開始午後1時15分)
北地区公民館 北地域保健福祉センター
(電話:025-387-1781)
24日(水曜) 午後1時30分から午後3時
(受付開始午後1時15分)
豊栄健康センター 健康福祉課地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)

健康増進普及講習会 〜豆腐を使ったメニュー〜

にいがた未来ポイント対象事業

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

7月 会場 申し込み
23日(火曜) 木崎コミュニティセンター 7月12日(金曜)までに同センター
(電話:025-387-3351)
30日(火曜) 豊栄健康センター 7月19日(金曜)までに食生活改善推進委員 藤巻
(電話:025-386-6174)

時間 午前10時から午後1時
定員 20人
料金 400円
内容 健康講座、簡単な運動、調理実習 ほか
持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具

あなたの骨は大丈夫? 骨粗しょう症予防相談会

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)
 自分の骨密度を知って、丈夫な骨で健康に過ごしませんか。
 若い人の参加もお待ちしています。
日時 7月25日(木曜)

  1. 午前9時45分から
  2. 午前10時15分から
  3. 午前10時45分から
  4. 午前11時15分から
  5. 午後1時15分から
  6. 午後1時45分から

場所 北地域保健福祉センター
内容 骨密度測定(超音波式、かかとを素足で測定)、骨粗しょう症予防のための健康相談など
対象 18歳以上各回先着10人(骨粗しょう症で治療中の人、両足のかかとに骨折や外傷のある人を除く)
申し込み 6月20日(木曜)から7月23日(火曜)までに市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

関節力を上げる!関節トレーニング 〜下半身編〜

にいがた未来ポイント対象事業

申し込み・問い合わせ ハピスカとよさか(電話:025-386-7522、月曜休み)
 けがをしにくく、動きやすい身体を得るために、下半身を中心とした関節のトレーニングを行います。
日時 7月6日(土曜)午後2時から3時半
場所 豊栄総合体育館
定員 先着18人
料金 500円

ござはなレポート

ござはな

海辺の森を、みんなで美しく

5月17日(金曜)に、海辺の森管理道路の大清掃が行われました。
これは敬和学園高等学校の1年生およそ200人によるボランティア活動で、
高校生たちは土砂や落葉が積み重なった管理道路の脇を、きれいに片づけました。

海辺の森管理道路の大清掃

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区葛塚3197番地 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る