りゅーとぴあ春フェスタ2015
最終更新日:2015年4月20日
りゅーとぴあ春フェスタ2015は盛況のうちに終了しました。
多数のご来場ありがとうございました。
りゅーとぴあ・ふるまち春フェスタ2015リーフレット(PDF:1,631KB)
みなと新潟春フェスタ2015全体スケジュール(PDF:99KB)
ステージスケジュール
日程 | 時間 | 出演者 |
---|---|---|
4月10日(金曜) |
午後6時から7時 | 石山響一郎ジャズカルテット×ソプラノ柳本幸子 |
4月11日(土曜) |
午後1時から2時 | 佐藤知、佐藤悠紀 |
4月12日(日曜) | 午後5時から6時 | Cacis |
4月16日(木曜) | 午後6時から7時 | えのもとくみこ&経麻朗ジャズカルテット |
4月17日(金曜) | 午後5時15分から6時15分 | りゅーとぴあアウトリーチ事業第2期登録アーティスト
|
4月18日(土曜) |
午後1時から2時 | 古町芸妓 |
4月19日(日曜) | 午後1時から2時 | 横山実郁 |
画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。(PDF:346KB)
会場案内
新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ 東ロビー特設ステージ(新潟市中央区一番堀通町3-2)
駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
路線バス/新潟駅万代口より
10番線「中央循環 川岸町県庁・市民病院行」乗車 →「競技場前」下車(徒歩5分)
13番線「昭和大橋経由入船営業所行」、「観光循環バス(白山公園先回り)」乗車→「白山公園前」下車(徒歩3分)
JR・タクシー/新潟駅より タクシー約15分、白山駅より 徒歩約15分 またはタクシー約5分
自動車/新潟中央ICより約18分(北陸自動車道/磐越自動車道/日本海東北自動車道)
お問い合わせ
りゅーとぴあ事業課 電話:025-224-7000
関連リンク
新潟市文化政策課公式Facebookページ(外部リンク)(外部サイト)
新しいイベント内容や、当日の状況などをお知らせします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化スポーツ部 文化政策課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2563 FAX:025-226-0066
