ふるまち春フェスタ2015
最終更新日:2015年5月11日
ふるまち春フェスタ2015は盛況のうちに終了しました。
多数のご来場ありがとうございました。
りゅーとぴあ・ふるまち春フェスタ2015リーフレット(PDF:1,631KB)
みなと新潟春フェスタ2015全体スケジュール(PDF:99KB)
ステージイベント
会場:古町通7番町特設ステージ
時間 | 5月2日(土曜)出演者 | 5月3日(日曜)出演者 |
---|---|---|
午後1時から1時30分 |
Cacis | 篠笛・ギターユニット Sora |
午後2時から2時30分 | 佐藤知、佐藤悠紀 | 新潟下駄総踊り |
午後3時から3時30分 | RYUTist | 五十嵐みずも |
午後4時から5時 | 万代太鼓 華龍 | 和伝楽 意(こころ) |
画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。(PDF:300KB)
春のほろ酔いハシゴツアー
古町グルメを堪能しよう!
参加費は各回とも3,000円で3軒ハシゴ、各店舗で1ドリンク&1フードを提供。
春のほろ酔いハシゴツアーは事前申込が必要です(20歳未満の方はご参加いただけません)。
詳しくはケント大学ホームページをご覧ください。
お問い合わせ:025-240-2555(株式会社けんと放送)
こちらからお申込みいただけます。
また、下記日程の日付のリンク先からもお申込みいただけます。
日時 | 訪問店舗 | 締切日 |
---|---|---|
|
クレープリール ポンマリ、ジミーズキッチン、アルバナック | 4月15日(水曜) |
|
グラデヴォーレ、ソウズ古町店、ソレロ |
4月21日(火曜) |
|
藪蕎麦、六丁目、モルゲンロート古町店 | 4月22日(水曜) |
古町商店街×新潟クリエイターポスター展グランプリ決定集合展
会期:4月29日(水曜・祝日)から5月10日(日曜)
午前8時から午後5時
会場:NEXT21アトリウム
スタンプラリー
ミニのぼりを目印に台紙をGET!
スタンプを集めながら楽しく街歩き!
ヒントを参考に春フェスタスタンプをみつけよう!
10個以上集めると500円分の商品券をプレゼント!
(数量限定なのでお早めにご参加ください)
参加方法
ふるまち春フェスタ優待割引店を始め古町通で台紙をGETしてスタンプラリーに参加しよう!
景品の交換場所
古町通3番町:hickory03travelers
古町通7番町:大阪屋古町本店
東堀通6番町:丸屋本店
または
5月9日(土曜)・10日(日曜)に行われる古町どんどん内、古町通6番町本部テント内で交換可能です。
両日とも午後1時から5時
商店街優待割引
チラシまたはスマホアプリ「新潟ふるまち」の画面提示で期間内古町の様々なサービスをGET!
アプリなら、お得なお店へルート案内&ナビゲーションもしてくれる!トレンドからお食事まで、春の古町を楽しもう!
画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。(PDF:213KB)
地域ナビアプリ「新潟ふるまち」
地域ナビゲーションアプリ「新潟ふるまち」の「イベント情報」内にふるまち春フェスタに関連する情報を掲載!
お店情報、観光情報、観光周遊バス停、避難所など現在地からナビゲーションできます。
対象機種
- iOS 7.0以降のiPhone
- Android 2.3.0以降のAndroid端末(一部を除く)
地域ナビアプリ「新潟ふるまち」はこちらからダウンロードください。地域ナビアプリ「新潟ふるまち」ウェブサイト(外部リンク)(外部サイト)
お問い合わせ
同実行委員会事務局(新潟商工会議所まちづくり支援課内) 電話:025-223-6272
関連リンク
新潟市文化政策課公式Facebookページ(外部リンク)(外部サイト)
新しいイベント内容や、当日の状況、実施の有無などをお知らせします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化スポーツ部 文化政策課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2563 FAX:025-226-0066
