令和4年度史跡古津八幡山弥生の丘展示館 企画展・講演会のご案内

最終更新日:2022年9月14日

今年度、史跡古津八幡山弥生の丘展示館では2回の企画展と企画展に関連した講演会・講座を予定しています。

古津八幡山遺跡全景写真

企画展1「古津八幡山遺跡発掘調査速報展~令和3年度の発掘調査成果の速報~」

展示の概要


展示会場の写真

史跡古津八幡山遺跡では、史跡をより適切に保存・活用していくために、平成29年度から史跡外において遺跡の状況把握を目的とした確認調査を行っています。
令和3年度の調査では、古津八幡山遺跡で最大の方形周溝墓などが新たに見つかりました。方形周溝墓の内部からは埋葬施設が3基確認され、ひとつのお墓に複数の埋葬が行われていたことも明らかになりました。
本企画展では、令和3年度に実施した発掘調査の成果を中心に展示・解説します。

会期

2022年4月22日(金曜)から2022年9月4日(日曜)

会期中の休館日

毎週月曜(7月18日を除く)、5月6日(金曜)、5月10日(火曜)、7月19日(火曜)、8月12日(金曜)

観覧料

無料

会場

史跡古津八幡山 弥生の丘展示館

学芸員による展示解説

日時 

2022年7月24日(日曜)午後1時半から

申込み 

不要(直接、展示会場へお越しください)

※企画展に関する問い合わせは新潟市文化財センター(電話:025-378-0480)までお願いいたします。

企画展2「古津八幡山遺跡の過去・現在・未来」(共催 新潟市新津美術館)

展示の概要

今年は、昭和62(1987)年の古津八幡山遺跡発見から35周年、さらには、古津八幡山遺跡のガイダンス施設である弥生の丘展示館が開館してから10周年目を迎えます。
この節目の年に、これまでの発掘調査成果や研究動向などについて、出土資料や写真とともに振り返ります。また、国の史跡指定やその後の整備・活用の事例から、今後の課題や方向性について考えます。

会期

2022年9月13日(火曜)から2023年3月12日(日曜)

会期中の休館日

毎週月曜(9月19日、10月10日、1月9日を除く)、9月20日(火曜)、10月11日(火曜)、11月4日(金曜)、11月24日(木曜)、12月27日(火曜)から1月3日(火曜)、1月10日(火曜)、1月17日(火曜)から1月19日(木曜)、2月14日(火曜)、2月24日(金曜)

観覧料

無料

会場

史跡古津八幡山 弥生の丘展示館

関連講演会1「ここまでわかった!古津八幡山遺跡-最新の調査成果を交えて-」

講師 

相田 泰臣(新潟市文化財センター職員)

日時

2022年11月20日(日曜) 午後1時半から午後3時半

会場

新津美術館市民ギャラリー(展示会場とは異なります。展示会場から徒歩約1分)

定員

先着70名

申込み方法

以下の「かんたん申込み」リンクからお申込みください。パソコンからお申込みができない場合は文化財センター(電話:025-378-0480)へお申込みください。申込み受付開始はかんたん申込み・電話とも10月5日(水曜)9時です。

関連講演会2「新津の山に大きな遺跡と古墳があった!―歴史を変えた古津八幡山遺跡―」

講師

坂井 秀弥氏(新潟市歴史博物館館長・奈良大学名誉教授)

日時

2023年2月5日(日曜) 午後1時半から午後3時半

会場

新津美術館レクチャールーム(展示会場とは異なります。展示会場から徒歩約1分)

定員

先着70名

申込み方法

以下の「かんたん申込み」リンクからお申込みください。パソコンからお申込みができない場合は文化財センター(電話:025-378-0480)へお申込みください。申込み受付開始はかんたん申込み・電話とも12月7日(水曜)午前9時です。

学芸員による展示解説

日時 

  1. 2022年11月20日(日曜)午後3時45分から
  2. 2023年2月5日(日曜)午後3時45分から

申込み 

不要(直接、展示会場へお越しください)

※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては中止する場合があります。
弥生の丘展示館での企画展・講演会に関する問い合わせは新潟市文化財センター(電話:025-378-0480)までお願いいたします。

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

文化財センター(まいぶんポート)

〒950-1122 新潟市西区木場2748番地1
電話:025-378-0480 FAX:025-378-0484

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

企画展・講演会案内

注目情報

    サブナビゲーションここまで