新潟市 子育て支援パンフレット SKIP
6/124

1母子健康手帳の交付母子健康手帳の交付内  容交付場所必要な物費  用無料問い合わせ1妊婦健康診査妊婦健康診査交付方法母子健康手帳交付時に交付助成回数14回問い合わせ保健所健康増進課(TEL025-212-8157)そ の 他2妊産婦医療費助成妊産婦医療費助成3助成対象新潟市に住民登録のある妊産婦で所得税非課税世帯の方助成期間申請日の翌月1日から出産日の翌月末日まで一部負担金入院:1日1,200円通院:1日 530円  (医療機関ごと月4回まで必要)調剤薬局:0円(全額助成)所得制限妊産婦の属する世帯全員が所得税非課税であること必要な物印鑑、母子健康手帳など※ 住民票、所得証明書が必要な場合あり申請場所区役所健康福祉課、出張所(巻末資料編 関係機関 P89 参照)問い合わせ区役所健康福祉課(巻末資料編 関係機関 P89 参照)講習会(安産教室など)講習会(安産教室など)●安産教室●プレママ・パパのつどい内   容申し込み・問い合わせ41赤ちゃんが生まれるまで妊娠初期からの母と子の健康記録と子育て支援の情報ガイドブックとして活用できる母子健康手帳を交付します。妊産婦の医療費の助成を行っています。助成を受けるには前もって申請が必要です。妊娠中に起こりやすい病気などを予防するために県内の委託医療機関で健康診査が受けられる受診票を交付しています。妊娠中の過ごし方や、安全な出産と育児について、グループワークで、仲間づくりをしながら学ぶ講習会です。ふたご・みつごを妊娠中の過ごし方や育児について学ぶ講習会です。妊婦相談及び保健指導、各種母子保健制度の説明、歯科健診各区役所健康福祉課、各地域保健福祉センター、各健康センター各区役所健康福祉課(巻末資料編 関係機関 P89 参照) その他区役所等の窓口で交付を受けた方も、妊娠中であれば集団交付会場で歯科健診を受けることができます。各区役所健康福祉課(巻末資料編 関係機関 P89 参照) 妊娠届出書(診断を受けた医療機関でもらってください)新潟市に転入してきた方で、すでに母子健康手帳をお持ちの方は、区役所健康福祉課で「妊婦」とお申し出ください。受診票の交付や新潟市の母子保健サービスのご案内をいたします。また、県外医療機関等で妊婦健診を希望する場合は、保健所へお問い合わせください。妊婦体操・妊婦中の食事・お母さんと赤ちゃんの歯の話・お産の経過と呼吸法・赤ちゃんのおふろなど※夫と一緒に参加する内容もあり ます。 SKIP 2

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です