トップページ観光・文化・スポーツ文化・芸術安吾賞HOME>安吾賞-第9回 受賞者

第7回安吾賞受賞者

coba

選評

禁忌のベクトルの勝利

ソロ、伴奏、カバーという「してはならない」3つの誓いを永年自分に課して、ついにアコーディオンという楽器の芸術性を世の中に示した。

自らに負を課し、既成概念に立ち向かい、自分を信じて決してブレない生き方は膨大なエネルギーを要したに違いないが、目標を達成した現在、謹厳すぎたタブーを解禁し、アコーディオニストとしてさらに新しい世界に踏み出しているエネルギッシュな姿は、予定調和的な現代社会に向けて強いメッセージを放っているのではないだろうか。
 音楽家としてスタートの地となった新潟市から、さらなる飛躍を願って、第9回安吾賞・新潟市特別賞を贈ります。

本人コメント

この度は、大変名誉な賞を頂戴し、感謝に堪えません。ひたすら物事の本質を問い、現代の安吾たれ…と叱咤激励を頂戴する特権を、皆さまに心から感謝申し上げます。

小学時代を過ごした新潟の地で、アコーディオンと出逢い、惚れ込みました。その時からこの楽器に貼付いた「伴奏楽器」というレッテルを変革する僕の旅が始まりました。或る物のソーシャルイメージを変えることは、その物の起源や生い立ちを学び、因果関係を悟り、掘り下げ、その本質をえぐり出し、革命を起こす行為です。新潟で始まった僕の旅は、1万キロ離れたアコーディオンの故郷イタリアに僕を誘い、そして世界へと繋げてくれました。

新しいものを創造することは、常識を好しとせず非常識を造り出すことです。
しかしそのためにもオールドスクールを徹底的に学び、何が常識なのかを知ることが不可欠です。JSバッハ、ロッシーニ、武満徹、アストル・ピアソラ…。今ではスタンダードとされる天才たちの音楽は、みんな清々しい程に非常識で、僕に大きな影響を与えました。その彼らもまた、古典の達人でした。

パイオニアはいつも非常識な存在です。しかしその中に確固たる必然性を有する者のみが、この非常識者としての権利を持つのだと思います。引き続き、必然的な奇跡を生み出し続けられたら、これに勝る喜びはありません。僕の第2の故郷、新潟で育まれた少年時代の冒険心を持ち続ける一人として、安吾の自由な独立心を実践します。

プロフィール

アコーディオニスト・作曲家。3才〜14才まで新潟市で育つ。
3歳から音感教育で音楽に接し、18歳でイタリアに留学
ヴェネツィアのルチアーノ・ファンチェルリ音楽院アコーディオン科を首席卒業


1979年/アラッシオ国際アコーディオンコンクール第1位受賞
1980年/第30回C.M.A世界アコーディオンコンクール第1位受賞(東洋人初)
1989年/ヨーロッパツアー開始
1992年/ファーストアルバム「シチリアの月の下で」で日本レコード大賞特別賞受賞
1995〜1997年/ビョークのワールドツアーに参加。60カ国以上で300万人以上を動員。アルバム「Homogenic」に参加
1996年/フランスのFMステーション【RADIO NOVA】 でアルバム「ROOTS?」が年間ベストアルバムに選出される
1997年/イタリア、ヴェネト州ミラーノ市名誉市民賞受賞
1999年/音楽、芝居、ダンス、ライブ映像をミックスした実験イベント「テクノ キャバレー」をプロデュース、この模様は「情熱大陸」「たけしの誰でもピカソ」「はなまるマーケット」などでも広く紹介され話題となる
2001年/第24回日本アカデミー賞音楽賞優秀賞を受賞(映画「顔」阪本順治監督)
2002年/アコーディオン生誕200周年プロジェクト『Bellows Lovers』開始
2006年/前代未聞のコラボレーションイベント「I & GLOBE = vs」をプロデュース
イタリアにて、世界で最も活躍するリード・アーティストに贈られる「voce d'oro 〜金のリード賞〜」を受賞
2007年/「アコーディオン、カホン、オーケストラのための 森の連鎖によるUrbs」作曲、東京交響楽団と共演(世界初演)
2008年/第7回日本クラリネットコンクール本選課題曲「水滴は啓示した クラリネットソロのために」、ピアニスト・舘野泉委嘱作品 左手のためのピアノ曲「記憶樹」作曲
2009年/世界3大アコーディオニスト〜夢の競演〜東京にて世界初演
新世紀娯楽館「virgin cabaret」をプロデュース。沖縄県南城市の巨大ケイブ「ガンガラーの谷」において音楽祭「マブイオト」のプロデュースを開始
2010年/視聴覚肉体表現「音波少年 〜音楽は肉体で魅せるモノ」をプロデュース
世界3大アコーディオニスト〜夢の競演〜イタリア公演
2011年/デビュー20 周年を迎える
2012年/デビュー20周年全国コンサートツアー「coba tour 2012 20th anniversary FESTA coba」
2013年/自身初の独奏アルバム 「coba pure accordion」 をリリース
2014年
TFC55(東儀秀樹×古澤巌×coba)にてミニアルバムをリリース、全国ツアーを開催。
沖縄県より「美ら島沖縄大使」に任命される。12月17日、 自身初のカバーアルバム「cobacabada」をリリース
2015年/1月〜6月「coba tour 2015 cobacabada」を開催。世界60カ国以上にわたるcobaの演奏、作曲活動は今日も世界各地に熱烈なフォロアを生み続ける

http://www.coba-net.com/

このページのトップへ

.

安吾賞事務局 新潟市文化スポーツ部文化政策課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通一番町602-1 TEL : 025-226-2563 / FAX : 025-230-0450 / E-mail:bunka@city.niigata.lg.jp

Copyright © Ango Awards All Right Reserved.

当サイトに掲載されている画像・肖像・文章は各会社・個人および新潟市に著作権・肖像権が存在します。これらを権利者に無断で複製・転載・加工・使用等することを禁じます。