特別養護老人ホーム 大山台ホーム
最終更新日:2015年8月27日
常時介護が必要で、自宅では介護が困難な高齢者が入所する施設です。施設サービス計画に基づき食事、入浴、排せつなどの介助、日常生活上のお世話、機能訓練、健康管理などのサービスを受けることができます。
所在地・連絡先
アクセス
バスをご利用の場合
- JR新潟駅万代口から山の下経由秋葉1丁目行き、紡績口バス停下車、徒歩7分
- バスセンター前から山の下・松浜方面行き、北葉町バス停下車、6分
- バスセンター前から河渡向陽3丁目方面行き、大山2丁目バス停下車、徒歩4分
車をご利用の場合
- 新新バイパス竹尾インターより、山の下方面4キロメートル
利用案内
対象者
原則、要介護3から5の方(すでに入所している方は除く)
(備考)
要介護1・2の方でもやむを得ない事情により、特別養護老人ホーム以外での生活が著しく困難な状況と認められる方は、特例的に入所が認められる場合もあります。また、入所の決定は、申込順ではなく、本人の要介護度や家族の状況によって判定する仕組みが導入されています。
開館時間・休館日
入所施設のため年中無休
(備考)
・受付時間(緊急時除く):土曜日・日曜日・祝日を除く午前8時30分から午後5時30分
・面会時間:午前9時から午後8時
施設概要
- 定員:100名(4人部屋24室・2人部屋2室)
- 施設規模:鉄筋コンクリート造2階建(延床面積5,142.18平方メートル)
駐車場
有(10台)
費用負担
費用負担は、本人の要介護度などに応じて異なります。詳しくは、施設にお問い合わせください。
利用方法
担当のケアマネジャーや施設にお問い合わせください。
このページの作成担当
福祉部 高齢者支援課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1295 FAX:025-222-5531
