沼垂まつり開催事業補助金
最終更新日:2022年5月31日
取扱基準
名称
沼垂まつり開催事業補助金
補助金の概要
歴史ある「沼垂まつり」の伝統を絶やさぬよう、開催経費の一部を助成することにより、まつりを伝承していく人材を育成し、地域文化の継承と地域の活性化や交流人口の増加を図る。
目標
観客動員 6,500人
補助事業者
直接中央区地域課にお問い合わせください。
補助対象経費の内容
会場設営費、警備費、灯篭制作費、印刷費、事務費など
補助額及びその算定方法又は補助率
補助額 上限85万円
補助率 対象経費の1/2以内
開始時期
令和4年4月1日
評価の時期
令和6年9月30日
終期
令和7年3月31日
補助事業者による情報の公表
内容
新潟市の補助事業であることを記載する。
媒体
ポスター、パンフレット
担当部署
中央区役所 地域課 産業文化振興室
電話:025-223-7054(直通)
電子メールアドレス:chiiki.c@city.niigata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
中央区役所 総務課
〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地(NEXT21 5階)
電話:025-223-7086 FAX:025-224-1520
