このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

中央区役所だより 第328号(令和2年12月6日) 2ページ

最終更新日:2020年12月6日

市消防団中央方面隊 活動報告

訓練の成果を披露

 10月25日、中央方面隊の消防団員約120人と消防車14台が一堂に集結し、秋季消防演習を実施しました。
 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、検温、消毒、全参加者のマスク着用、分団・団員相互の距離の確保という4つの重点事項を掲げ、災害に強い消防団の育成、団員の士気高揚を目的に、分列行進、通常点検、放水訓練を行いました。
 今年度の演習では、火災出動を想定した実戦形式の放水訓練を行い、日頃積み重ねた訓練の成果が存分に発揮されました。万が一の火災の際にも、この訓練で培った技術を活かし、中央区の安全・安心を守っていきます。

秋季消防演習

消防団員募集中

 地域防災の担い手となる消防団員を募集しています。私たちの大切な街を守る活動に参加してみませんか。
問い合わせ 中央消防署地域防災課消防団係(電話:025-288-3119)

  • 入団できる人
    新潟市に居住、勤務または通学している18歳以上の人
  • 活動内容
    災害出動、火災予防の啓発活動、演習参加など多岐にわたります。

消防団員募集中

健康・福祉

  • 東地域保健福祉センター 東万代町9-52【注】 電話:025-243-5312
  • 南地域保健福祉センター 新和3-3-1 電話:025-285-2373
  • 中央地域保健福祉センター 関屋下川原町1-3-11 電話:025-266-5172
  • 健康福祉課健康増進係 電話:025-223-7237

【注】東地域保健福祉センターは2月25日に上記住所に移転しました。

  • ご自宅での体温測定をお願いします。
  • 健診日より2週間以内に県外へ行った人は、事前に健康福祉課へ連絡をお願いします。

子どもの健康診査 【個人案内】

 以下の健診を6月中旬より再開しています。
 対象者へは日程・持ち物の案内を郵送しています。
 混雑を避けるため、健診内容を一部変更し実施しています。ご理解・ご協力をお願いします。

  • 1歳誕生歯科健康診査◎
    ◎フッ化物塗布あり(希望者のみ)
    参加費 1,020円
  • 1歳6カ月児健康診査
  • 3歳児健康診査

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)

公民館・図書館

※公民館の申込受付は午前9時から

中央公民館 電話:025-224-2088 〒951-8055 中央区礎町通3-2086

みんなのふれあい広場

日時 12月15日(火曜)午後1時30分から3時30分
内容 気軽に会話を楽しむ ※午後2時から3時まで、ミニコーナー「高齢者のためのクリスマス会」を開催。
申し込み 当日直接会場

坐ったままで!ゆるゆる太極拳 心も体もリラックス

日時 令和3年1月12日(火曜)・20日(水曜)・26日(火曜)午前10時から11時30分
内容 初心者向けの座ったままできる太極拳を習う
対象・定員 60歳以上30人 ※応募多数の場合は抽選(当選者のみ12月31日までに案内を発送)
持ち物 飲み物、上履き、運動できる服装
申し込み 12月20日(日曜)までに電話で同館へ

オンライン公民館 ゆるやか子育てカフェ

日時 令和3年1月21日・28日、2月4日(いずれも木曜)午後2時から3時30分 ※1月21日は午後3時まで
内容 乳児の発達に合わせたお世話のポイント、情報交換 ※無料会議アプリZoom(ズーム)を使用
対象・定員 令和2年4月から6月生まれの子の保護者12人 ※応募多数の場合は抽選(抽選結果は12月31日までに通知)
申し込み 12月22日(火曜)までに電話で同館へ

石山地区公民館 電話:025-250-2930 〒950-0852 東区石山1-1-12

子育てサロン「ぴーかーぶー」

日時 12月11日・25日(いずれも金曜)午前10時から11時30分 ※出入り自由
内容 自由遊び、情報交換
対象・定員 0歳児と保護者先着7組
持ち物 バスタオル 
申し込み 当日直接会場

はじめての朗読 声に出して読む楽しみ(全5回)

日時 令和3年1月15日・22日・29日、2月5日(いずれも金曜)午前10時から正午、2月13日(土曜)午後1時30分から3時30分
内容 プロのアナウンサーから朗読の基本や物語を読む楽しさを学ぶ
定員 20人 ※応募多数の場合は抽選(抽選結果は12月25日に通知)
持ち物 筆記用具   
参加費 1,500円
申し込み 12月21日(月曜)までに電話で同館へ

図書館

おはなしのじかん

申し込み 当日直接会場 ※氏名、連絡先などの情報提供をお願いします。室内が混み合った場合は入場制限する場合があります。

期日 時間 会場・問い合わせ
毎週火曜●

午前11時から午前11時20分

※終了後、「絵本なんでも相談タイム」あり

ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
12月 10日◆ 木曜 午前11時から午前11時20分 ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
12月 12日 土曜 午前11時から午前11時20分
午後1時30分から午後1時50分
ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
12月 13日☆ 日曜 午前11時から午前11時20分 ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
12月 17日● 木曜 午前11時から午前11時20分 ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
12月 19日★ 土曜 午前11時から午前11時20分 ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
12月 24日◇ 木曜 午前10時30分から正午 ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
12月 26日 土曜 午前11時から午前11時20分 ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
12月 25日◇ 金曜 午後2時から午後5時
※1組10分程度
生涯学習センター図書館
(電話:025-224-2120)
赤ちゃんタイム
毎週金曜
午前10時から午後1時

●乳幼児向け、◆わらべうた、◇個別の読み聞かせ、★紙芝居、☆英語

お知らせ

市役所、区役所、関係機関からの情報を掲載します。

無事故・無違反の優秀運転者を募集

 令和3年春の全国交通安全運動に合わせて、優秀運転者を表彰します。
対象 無事故・無違反の期間が規定年数以上の人。交通安全協会会員資格の有無は不問。
表彰区分 20年、30年、40年、50年
申し込み 令和3年1月8日(金曜)までに下記へ

申請(問い合わせ)先
新潟中交通安全協会 新潟警察署内(電話:025-247-5600)
新潟中交通安全協会 新潟中央支所 新潟中央警察署内(電話:025-225-0171)

中央区教育ミーティングを傍聴しませんか

日時 12月18日(金曜)午後1時30分から2時30分 ※受け付けは1時15分から
会場 市民プラザ(NEXT21・6階)
内容 区担当教育委員と区自治協議会委員による教育に関する意見交換
意見交換のテーマ GIGA(ギガ)スクール構想、新型コロナウイルス感染症対策 
傍聴者の定員 15人 ※受付開始時間に定員以下の場合は先着順、定員を超えた場合は抽選
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 中央区教育支援センター(電話:025-223-7026)

第8回自治協議会の開催案内

日時 12月18日(金曜)午後3時から
会場 市民プラザ(NEXT21・6階)
傍聴者の定員 先着10人
問い合わせ 地域課(電話:025-223-7023)

古町芸妓お昼の舞 参加者募集中

日時 令和3年1月16日(土曜)、2月20日(土曜)

  1. 午後2時から2時20分
  2. 午後2時30分から2時50分

会場 新潟古町まちみなと情報館(古町通7)
内容 古町芸妓2人による舞の披露、記念撮影 ※新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、離れた場所からの撮影となります。
定員 各回先着15人 ※会場定員の半分以下です。各回ごとに会場内の換気、席の消毒を行います。
申し込み 電話で新潟三業協同組合(電話:025-222-2237、午前10時から午後4時、日曜・祝日休み)へ ※希望する日時、参加者全員の氏名、電話番号、住所を伝えてください。
問い合わせ 地域課産業振興室(電話:025-223-7054)

県民介護知識・技術習得講座 【介護体験・入門】

日時 令和3年1月21日(木曜)午前10時から午後3時
会場 新潟ユニゾンプラザ(上所2)
内容 実技講座

  1. 負担の少ない寝返り介助の方法
  2. 家庭で活かす寝たまま衣類の着脱介助

定員 先着15人
持ち物 筆記用具、昼食、動きやすい服装、上履き、バスタオル・フェイスタオル(各1枚)
申し込み 電話で県社会福祉協議会(電話:025-281-5525)へ

ふれあい掲示板

市民グループや地域のイベントなどの情報を掲載します。※敬称略

古町七番町商店街で新年書初め

日時 令和3年1月3日(日曜)午前11時30分から
会場 ふるまちモール7内
内容 中学生による書き初め、大字揮毫(きごう)

大字揮毫の「一文字」を募集

申し込み 12月21日(月曜・必着)までに、はがきに希望する一文字、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、同商店街振興組合事務局(〒951-8063中央区古町通7-995)へ
問い合わせ 同組合事務局(電話:025-222-0665)

ことし1月3日 揮毫「誕」

ことし1月3日 揮毫「誕」

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地
    電話 025-223-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る