このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

中央区役所だより 第316号(令和2年6月7日) 3ページ

最終更新日:2020年6月7日

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、一部イベントなどが中止・延期、施設が休館となる場合があります。事前に各問い合わせ先へ確認してください。 ※掲載情報は6月1日時点のものです

健康・福祉

  • 東地域保健福祉センター 東万代町9-52【注】 電話:025-243-5312
  • 南地域保健福祉センター 新和3-3-1 電話:025-285-2373
  • 中央地域保健福祉センター 関屋下川原町1-3-11 電話:025-266-5172

【注】東地域保健福祉センターは2月25日に上記住所に移転しました。

子育てのお悩み抱えていませんか 電話相談を受け付けています

 妊娠・子育ての困りごとについて、電話相談を受け付けています。「初めての子育てで困っている」「どこに相談すればよいか分からない」などのさまざまな悩みに助産師や保健師、栄養士、歯科衛生士などの専門職が応じます。小さなことでも、お気軽にご相談ください。
対象 妊産婦、乳幼児の保護者

相談先

  • 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)
  • 各地域保健福祉センター(電話番号は上記参照)

 受付時間  午前8時30分から午後5時30分

中止している集団がん検診(胃がん・肺がん)の今後の受診方法について

 新型コロナウイルスの感染を予防するため、集団がん検診(胃がん・肺がん)は当面の間、中止していますが、再開した際の受診方法を以下のとおり変更します。再開時期が決まり次第、ホームページ・区だよりなどでお知らせします。ご理解・ご協力をお願いします。

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7246)

項目 昨年度まで 変更後
予約 予約不要

予約必要(定員制)

※予約先及び日程は、決まり次第お知らせします。「検診いっ得」に掲載している日程は変更になります。

受診日 胃がん・肺がん検診を同日に受診可 「3つの密」を避けるため、原則、胃がん・肺がんは別日となります。
受付 検診会場に着き次第、受け付け

体調確認後に受け付け

※自宅で体温測定をした結果を伝えてください。体調不良の人は受診できません。

※乳がん検診は、すでに再開しています。

予約の際のお願いと注意事項

  • マスクを着用してください。
  • 人が密集せずに検診が実施できるよう、胃がん・肺がん検診の問診票は自宅で記入して持参してください。
  • 検診車に入る人数に制限があり、終了まで時間がかかります。
  • 撮影しやすいよう、服装は無地のTシャツやスエットのズボンなどにしてください。なお、検査着は有料です。
    検査着代 200円
  • 以下の人は、かかりつけの主治医に検診の必要性を相談のうえ、受診を検討してください。
  1. 高齢者
  2. 糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病で通院中の人
  3. 心臓病や人工透析など持病のある人
  4. 抗がん剤などの治療を受けている人

健康・保健事業などの一部再開について

子どもの健康診査

 3月4日より休止していた以下の健診を再開します。新型コロナウイルスの感染を予防するため、一部内容を変更し、対象者へは順次案内を郵送していますので、ご理解・ご協力をお願いします。時間や持ち物などは案内でご確認ください。
会場 東・南・中央地域保健福祉センター
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)

  • 1歳6カ月児健康診査
    対象 平成30年8月生まれの子どもから順次
  • 3歳児健康診査
    対象 平成28年9月生まれの子どもから順次

みんなでつながるにっこにこ子育て応援事業

  • 妊カフェ、育カフェ、育ぱる、10カ月育ちの講座 リモートで開催中です。

健康相談

 日程、会場などの詳細は、各地域保健福祉センターへ問い合わせてください。

健診・講座・保健事業などの中止・延期について

 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、以下の事業を当面の間、中止または延期しています。(掲載情報は6月1日時点のものです)

母子健診事業

妊婦歯科健康診査、股関節検診・母体保護相談、1歳誕生歯科健康診査

母子保健事業

安産教室、はじめての離乳食、ステップ離乳食、ぱくぱく幼児食、育児相談会、フッ化物塗布など

 今後につきましては、感染症の発生状況をふまえ、ホームページ・区だよりなどでお知らせします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)

お知らせ

市役所、区役所、関係機関からの情報を掲載します。

敬老祝会経費の一部を助成

 75歳以上の人を地域でお祝いする際に、経費の一部を助成します。

対象団体 区内の自治会・町内会、コミュニティ協議会
助成対象 9月1日(火曜)から12月31日(木曜)までに実施する敬老祝会
助成額(1団体あたり) 自治会・町内会は3万円の範囲内、コミュニティ協議会は20万円の範囲内 ※他にも助成要件あり。詳しくは問い合わせてください。
申し込み 7月1日(水曜)から7月31日(金曜)までに健康福祉課へ ※申請書や手引きは同課で配布。市ホームページからも入手可。
問い合わせ 健康福祉課高齢介護担当(電話:025-223-7216)
※新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、イベント開催自粛要請期間は開催を控えてください。

令和2年度 狂犬病予防集合注射は中止します

 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため中止した4月の狂犬病予防集合注射の代替実施は、検討を重ねた結果、中止となりました。
 飼い主の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
 動物病院では予防注射を通年で行っていますので、来年3月までに狂犬病予防接種を受けてください。
問い合わせ 動物愛護センター(電話:025-288-0017)

公民館・図書館

※公民館の申込受付は午前9時から

石山地区公民館 電話:025-250-2930 〒950-0852 東区石山1-1-12

ご近所だんぎ「上手に受けよう介護サービス」

日時 6月22日(月曜)午後1時30分から3時30分
内容 介護保険制度で受けられるサービスの種類・使い方についての話
定員 先着40人
申し込み 当日直接会場
※マスクの着用をお願いします。

図書館

ブックスタート対象者へお知らせ

 1歳誕生歯科健診の延期により、ブックスタート未実施の対象者で、健診再開前に絵本の受け取りを希望する人は、下記図書館で受け取ることができます。
※感染拡大防止のため、読み聞かせは実施しません。ご理解ください。
会場 中央・豊栄・亀田・新津・白根・坂井輪・西川図書館
持ち物 絵本引換券(健診の案内に同封) ※昨年度の引換券の有効期限は令和3年7月31日(土曜)まで延長します
問い合わせ 中央図書館(電話:025-246-7700)

ふれあい掲示板

市民グループや地域のイベントなどの情報を掲載します。※敬称略

女性のための無料法律相談会

日時 6月26日(金曜)午前10時から午後4時
内容 離婚、DV被害、男女問題などについての電話相談(電話:0570-045533)
問い合わせ 県弁護士会(電話:025-222-5533)

B型肝炎特別措置法 電話相談・個別相談

日時 7月4日(土曜)午前10時から正午
会場 全国B型肝炎訴訟新潟事務所(西堀前通1)
内容 集団予防接種によりB型肝炎になった人とその家族を対象とした弁護士による無料電話相談(電話:025-223-1130)・個別相談
申し込み 個別相談は電話で同事務所(電話:025-223-1130)へ

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地
    電話 025-223-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る