このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

中央区役所だより 第306号(令和2年1月5日) 3ページ

最終更新日:2020年1月5日

健康・福祉

  • 東地域保健福祉センター 明石2-3-25 電話:025-243-5312
  • 南地域保健福祉センター 新和3-3-1 電話:025-285-2373
  • 中央地域保健福祉センター 関屋下川原町1-3-11 電話:025-266-5172

妊婦歯科健康診査

内容 歯科健診、歯科保健指導
対象 母子健康手帳を取得している妊婦
持ち物 ハンカチまたはタオル、母子健康手帳
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)

期日 会場 受付時間
2月7日(金曜) 南地域保健福祉センター 午後1時から午後1時45分
2月13日(木曜) 東地域保健福祉センター 午後1時から午後1時45分

みんなでつながるにっこにこ子育て応援事業

10カ月育ちの講座

内容 発達心理相談員や保健師による10カ月の子どもの発達、関わり方、遊び方についての講座
対象 平成31年3月生まれの子ども(はっぴぃmama(ママ)はうすは平成31年2月生まれも対象)と保護者
持ち物 母子健康手帳、ハンカチのほか、赤ちゃんに必要なもの
申し込み 1月9日(木曜)から

期日 会場 人数(先着) 時間
1月22日(水曜) 天寿園 30組 午前10時から午前11時30分
1月28日(火曜) はっぴぃmama(ママ)はうす(神道寺1) 20組 午前10時から午前11時30分

問い合わせ はっぴぃmama(ママ)応援団(電話:025-278-3177、水曜定休)

2月の子どもの健康診査

  • 案内と問診票は、対象者に郵送します。
  • 時間や持ち物などは案内でご確認ください。
  • 対象となっているのに案内が届かない場合は、お問い合わせください。

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)

股関節検診・母体保護相談

会場 南・中央地域保健福祉センター
対象 令和元年10月生まれの子ども(中央地域保健福祉センターは令和元年11月生まれも対象)と保護者

1歳誕生歯科健康診査

会場 東・南・中央地域保健福祉センター
対象 平成31年2月生まれと平成31年1月生まれの一部の子ども
※子育てを応援しようと、ボランティアが読み聞かせを行う「ブックスタート」を健診終了後に実施。絵本のプレゼントもあります。

1歳6カ月児健康診査

会場 東・南・中央地域保健福祉センター
対象 平成30年7月生まれと平成30年6月生まれの一部の子ども

3歳児健康診査

会場 東・南・中央地域保健福祉センター
対象 平成28年8月生まれと平成28年7月生まれの一部の子ども

区自治協議会提案事業「地域でつくろうささえ愛支援事業 赤ちゃんからお年寄りまで」
福祉分野の取組みを募集しています!

 区自治協議会では、地域の課題を解決するため、自治協議会委員と協働で取り組む福祉分野の事業を募集しています。
対象事業 区民を対象に区内で実施する、地域課題を解決するための福祉分野の事業で、2月1日(土曜)から12月31日(木曜)の間に実施するもの ※事前に申請が必要です
対象団体 非営利団体 ※政治・宗教に関する団体は除く
事業費 1団体あたり上限10万円の範囲でサポート
選定方法 書類審査、面談を実施
申し込み 地域課(電話:025-223-7023)へ申請書を提出 ※募集チラシ・申請書は地域課窓口または区ホームページから入手できます

お知らせ

市役所、区役所、関係機関からの情報を掲載します。

統計調査に多大な貢献 叙勲を受章

 統計調査員の渡邉ケイ子さん(関屋新町通2)が、このたび令和元年秋の叙勲で瑞宝単光章を受章されました。(総務省関係)
 渡邉さんは、長年にわたり工業統計調査をはじめ、各種統計調査に従事し、これまでの功績が認められ今回の受章となりました。
 栄えある受章にお祝い申し上げます。
問い合わせ 総務課統計係(電話:025-226-2413)

家族介護教室「介護をしている皆さんへ」

日時 1月24日(金曜)午前10時30分から午後1時
会場 在宅介護支援センター東新潟病院(姥ヶ山274)
内容 講義「介護について語り合おう」
定員 先着15人
申し込み 1月10日(金曜)までに電話で同施設(電話:025-287-6000)へ

ふれあい掲示板

市民グループや地域のイベントなどの情報を掲載します。※敬称略

育休ママのための職場復帰準備セミナー(全3回)

会場 新潟ユニゾンプラザ(上所2)
対象・定員 現在育児休業中で職場復帰の準備をしている女性先着20人 ※3回参加できる人を優先して受け付け
持ち物 筆記用具
参加費 3,000円
申し込み 電話で県女性財団(電話:025-285-6610)へ
※一時保育の申し込みは1月10日(金曜)まで
時間 各日午前10時から正午まで

期日 テーマ 講師
1月24日(金曜) いよいよ職場復帰!どうする、この不安?! 角張慶子さん(新潟県立大学准教授)
1月31日(金曜) 気持ちを伝えるコミュニケーション(職場編) 菊野麻子さん(フリーアナウンサー)
2月7日(金曜) 働き続ける!私のキャリアプラン 朝日由香さん(キャリア・コンサルティング技能士)

公民館・図書館

※公民館の申込受付は午前9時から

中央公民館 電話:025-224-2088 〒951-8055 中央区礎町通3-2086

ひよこファミリーらんど

日時 1月7日(火曜)・14日(火曜)・16日(木曜)・21日(火曜)・28日(火曜)午前10時から午後4時30分 
※1月16日は午後1時から
内容 保育室の開放
対象 乳幼児と保護者
申し込み 当日直接会場
※専門のスタッフはつきません。保護者が責任をもって利用してください。28日(火曜)はイベント「ひよこデイ」を開催。午前11時から正午にミニコーナー「バレンタインカード作り」、午後2時30分から3時は絵本の読み聞かせを実施します。昼食を持参して、みんなで一緒に食べませんか。

鳥屋野地区公民館 電話:025-285-2371 〒950-0972 中央区新和3-3-1

子育てサロン「ふらっと」

日時 1月20日(月曜)午前10時から11時30分
内容 自由遊び、情報交換
対象 未就園児と保護者
申し込み 当日直接会場

東地区公民館 電話:025-241-4119 〒950-0083 中央区蒲原町7-1

子育てサロン「のんのん」

日時 1月6日・20日・27日(いずれも月曜)午前10時から午後2時(出入り自由。昼食の持参可)
内容 自由遊び ※毎回午前11時から絵本の読み聞かせを実施。
対象 未就園児と保護者
申し込み 当日直接会場

子育て支援ボランティア募集

「のんのん」の運営を手伝うボランティアを募集しています。詳しくはお問い合わせください。

石山地区公民館 電話:025-250-2930 〒950-0852 東区石山1-1-12

子育てサロン「いちごランド」

日時 毎月第1・第3月曜(祝日を除く)午前10時から11時30分
内容 自由遊び、手遊び、読み聞かせ
対象 未就園児と保護者
申し込み  当日直接会場

子育てサロン「りんごランド」

日時 1月17日(金曜)午前10時から11時30分 
内容 自由遊び、ほか ※ミニイベント「鬼は外。福はウチ! 節分を楽しもう」も開催。また、りんごランド終了後、保育室を午後1時30分まで開放します。
対象 未就園児と保護者
申し込み 当日直接会場

万代市民会館 電話:025-246-7711 〒950-0082 中央区東万代町9-1

申し込み 当日直接会場

グループ展

日時 1月18日(土曜)・19日(日曜)午前9時から午後9時(19日は午後3時まで) ※一部作品は1月24日(金曜)午後1時まで展示
内容 書道、絵、パッチワーク、手編み、写真など、同館で活動している団体の美術・工芸の作品展

芸能交歓会

日時 1月19日(日曜)午前10時から午後2時
内容 相撲甚句、日本舞踊、民謡、フラダンス、男声合唱、詩吟など、同館で活動している芸能団体の発表会

図書館

おはなしのじかん

申し込み 当日直接会場

期日 時間 会場・問い合わせ
●毎週火曜および1月30日(木曜) 午前11時から午前11時20分
※終了後、「絵本なんでも相談タイム」あり
ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
1月 9日◆ 木曜 午前11時から午前11時30分 ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
1月 11日 土曜 午前11時から午前11時30分
午後1時30分から午後2時
ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
1月 16日● 木曜 午前11時から午前11時30分 ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
1月 18日 土曜 午前11時から午前11時30分 ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
1月 23日◇ 木曜 午前10時30分から正午 ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
1月 25日 土曜 午前11時から午前11時30分 ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
2月 1日 土曜 午前11時から午前11時30分 ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
毎週金曜●
※1月24日は蔵書点検のためお休み
午前11時から午前11時20分 鳥屋野図書館
(電話:025-285-2372)
赤ちゃんタイム
毎週金曜
午前10時から正午
1月 11日 土曜 午前10時30分から午前11時 鳥屋野図書館
(電話:025-285-2372)
赤ちゃんタイム
毎週金曜
午前10時から正午
1月 15日 水曜 午前10時30分から午前11時 鳥屋野図書館
(電話:025-285-2372)
赤ちゃんタイム
毎週金曜
午前10時から正午
1月 24日◇ 金曜 午後2時から午後5時
※1組10分程度
生涯学習センター図書館
(電話:025-224-2120)
赤ちゃんタイム
毎週金曜
午前10時から午後1時

●乳幼児向け、◆わらべうた、◇個別の読み聞かせ

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地
    電話 025-223-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る